
コメント

りんりん
そのへんでハイリスクだったらパルモアじゃないですかね☺️
わたしも県内から今年神戸に引っ越してきてもし5人目ってなったときに保健師さんにパルモアかこども病院かなっていわれました!
こども病院はMFICUもあるし安心ですよね😊!

まい
ハイリスクの内容がわからないですが、母体側であれば中央市民だと思います。
-
makidai
4人目の時に妊娠糖尿病、産後高血圧、心肥大をおこしてます…
- 10月5日
-
まい
心疾患あるのであれば、中央市民だと思います。パルモアだと糖尿病、高血圧は対応できますが心疾患合併だと中央市民に搬送になると思います。
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
中央市民が安心かなって思います🥰毎回後期まではパルモア、出産は中央市民にお世話になってます✌️

はじめてのママリ🔰
神戸大学病院ですかね?神戸で1番は。
ひとまず近場の産婦人科を受診して、紹介状がいいと思います。
パルモア病院は、高血圧、糖尿病は大丈夫です(程度によりますが)
こども病院は、胎児異常で紹介状もらったので母体側は対応してないと思います。

ぷじこ
上の方が仰るように、神戸大学病院がいいと思います‼️そして、他院で紹介状もらってからの受診になると思います💦
私自身は違う産院に通ってましたが、切迫早産で入院の可能性が出た時、神戸大学病院かこども病院になる。と言われたので、母体のリスクがあっても、こども病院は対応してくれるのかなぁと思います🥺確実ではないですが💦
makidai
母側にハイリスクがあっても、パルモア・こども病院は対応してますか?