
みなさんにお聞きします。産院のことで相談乗ってください。みなさんが…
みなさんにお聞きします。
産院のことで相談乗ってください。
みなさんが通ってる産院は先生は色々と説明や話をしてくれるところでしょうか?
担当制の病院ではないためたまに本当に順調ですだけの先生がいたり、聞かないと答えてくれない先生もいます。
ただ、私は担当制は好きではなく、いろいろな先生に診てもらうのが妊娠中はいいのかなと第一子のときに痛感しましておりますが、みなさんはどう考えますか?
何も言われないと大丈夫なんだなと思いつつも、きちんと赤ちゃんのこと聞きたいよねって旦那とも話ししてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ことり
経産婦だと、割とあっさりめだなと感じることはありますが、こちらが聞けば答えてもらえるし、何か心配なこととかないですか?とは声をかけてもらえるので、
聞かないと答えない
ではありますが、特に不安や心配はないです🤔
うちも担当制ではなく、むしろ何曜日に分娩になってもいいように、なるべくどの先生にも診てもらうようにして下さいという方針の産院です💡

はじめてのママリ
私も大学病院だったので、担当制ではなかったです。
何か所見があれば教えてくれますが、基本は聞かないと答えてくれなかったです…なので、気になることはとことん聞きました☺️
聞きにくい先生に当たったときは、エコー前に助産師さんがお腹のサイズ?等を計ってくれたりしてたので、その時に相談したりしてました。
出産の時も、パートナーになるのは先生よりも助産師さんでしたし、聞きにくいことは助産師さんに聞いても良いのかなと思います!
先生しか分からないことは、きっと先生に確認してみますね、となると思いますし☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
先生はやっぱり、あまり話しないものなのですかね?
わたしも経産婦なのもあり、あまり聞かないと答えてくれないイメージが強くて、色々と聞きたいことをメモして聞いてましたが、それでも答えとちがかったり、え、大丈夫なの、って思うことも、あったりで。
助産師さんに聞くのがいいのですね。ただ、助産師さんってある程度週数いかないととは思ってたので、それまではやっぱりお医者さんに聞くしかないですよね😭- 3時間前
-
はじめてのママリ
確かに、先生によって答えが違うことありますよね😢不安になりますよね…
先生も忙しそうですが、この間の先生はこう言ってましたけど…的な感じでどんどん聞いて良いと思います😂
私はけっこう聞いちゃってました!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね。私もいろんな先生に話聞いてもらってましたが、なんかどの先生も答えが曖昧だったり、あとは、本当にいろんなこと話ししてくれる先生だったりでまちまちでした😭
男の先生がそういう雰囲気の方が多いイメージなので、女の先生とかに聞いてみるのがいいのかなって。
わたしも結構ズカズカと聞いちゃいます🥲- 3時間前

はじめてのママリ🔰
よく見てくれますし、説明も話もちゃんとしてくれます。愛想はないですけどね😅
よく言うサバサバ系の先生ですぐエコー終わる人いましたけど、エコー苦手であんまりわかってないらいです😇
ほとんど説明しないですぐ終わる先生って多分、あんまりちゃんと見てないんじゃないかなって思います😅
いろんな先生に診てもらうのはとてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
経産婦だからってのも、あるんですかね?
わたしも、2子目なので、結構あっさり順調です。おわり。みたいな感じなので。
心配なこととかは聞かれませんね。
自分から言うとなんかすごい、めんどくさそうな顔で答えてくれます…😭
人によるのかもしれなくて、女の先生だとわりかし色々と話してくれて、男の一部の先生がそういう感じなんだとおもいます。話してくれる先生はもちろんいますけどね。
ことり
先生によりけり
はありますよね💦
性別教えてくれる、くれないも先生によって違ったりも聞きますし😅
はじめてのママリ🔰
ありますよね…😭いや、わたしはやっぱ心配なところがあるので、ある程度話ししてくれる方のほうがいいなと思いつつも、産科の先生がほとんど、男の方なので、どうしたらいいかなっておもいます。女の先生はひとりだけで。
同じ先生にばかり見てもらうのはやっぱり違うかなって。
ことり
女性の先生がお話できたり、今の心配事(色々な先生に診てもらうべきか)が相談できそうならしてみてもいいかもですね!
うちもいろいろな先生に診てもらっておく方針ではありましたが、極端な話(予約が取日にくいとかあれば)、一度診てもらえばあとは特定の先生でも大丈夫でした💡
はじめてのママリ🔰
女性の先生だと話しやすいとかありませんでしたか?わたしは女性の先生のほうが話しやすくて、いろいろと聞いてもらえてたのですが、どうなんでしょう。
話しづらい方っていますよね…😭
ことり
私個人としては女性も男性もあまり性別での話しやすさは変わりませんでした💡
(私の感覚や先生の雰囲気とかもあるかもです💦)
院長先生がイケおじみたいな明るい先生で、他の男性の産科医もハキハキしてる方で、女性の先生は柔らかい感じで、どの先生もそれぞれ良さがあった感じです。
強いていうなら胎児スクリーニング検査の専門で来てる男性の先生は寡黙そうな先生で第一印象は話しにくそうでした😓(スクリーニング検査のみなので、その後の関わりがないためあまり困らなかった感じです)