※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、ホルモンバランスの変化か、とても心配なことが増えたり、腹立…

妊娠中、ホルモンバランスの変化か、
とても心配なことが増えたり、腹立ったり感情の起伏が激しいのですが、

親戚に、あまり心配してたら、まともに生まれてこなくなるよ。と言われました😓

あまり心配してストレス抱えるのもお腹の子によくないのは分かりますが、
今度は、その言葉で、どうしようってなってしまって無限ループです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

んなことないです😂!
妊娠中なんてホルモンバランスで感情ジェットコースター普通ですよ。笑

  • ママリ

    ママリ

    少し安心しました😭
    自分でも制御しようのない感情の起伏と、自宅安静で、家にいる時間が長すぎて、勝手に考えごとしてしまいます…😓

    • 1時間前
みい

まともに生まれてこないって言葉は、心配しないように言ってくれたのかもしれませんね…
ってむしろ引っかかる!!笑
ホルモンにやられますよね、ホルモンのせいにして自分を責めなければそれでオッケーです!!
今からたくさん赤ちゃんの事考えてる素敵なママじゃないですか!!
赤ちゃんきっとそれだけでも幸せですよ💞
全てが、=ストレスではないですよ☺️
人の言葉も弓矢のように突き刺さってしまいますが、少しずつバリア張っていけば大丈夫です!
泣きたい時泣いて、辛い時悲しんで、自分の気持ちに素直でいた方がスッキリしますよ!
私も同じような感じでしたが、今では余計な事言われたら言い返せるくらい強くなってしまいました😂
母は強くなります、赤ちゃんと一緒に成長できるので全く問題ないです!