※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の息子が酷い便秘なのですが、かかりつけの小児科では「4〜5日出なけ…

3歳の息子が酷い便秘なのですが、かかりつけの小児科では「4〜5日出なければ浣腸で出せばいいから」と言われ、浣腸をまとめて数本もらうだけです。

もっと他の病院で相談した方がいいでしょうか?

出なくなったのも数ヶ月前からですし、根本的に便秘なのを改善しようと色々模索してくれるものかと思っていたので、少し戸惑っています。

便秘なのをどう治せばいいのか聞いた時は、どうしようもないから出なければ浣腸してあげて、と言われました。

そういうものなのでしょうか…

コメント

つー

うちの娘も便秘気味です。野菜ジュースを飲ませると快便の時があります😊もし野菜ジュースを飲んでくれそうなら試してみてください!
あとは整腸剤をよく飲ませます!

はじめてのママリ🔰

他の小児科行った方が良いと思います💦
娘は便秘でモビコールを2歳頃から飲んでて薬の量は減りましたがまだ完全にはやめられてないのですが、快便です。長期続けても良い薬と言われました。

はじめ

うちの子も便秘がひどかったです!
出てないなぁと思う時は、どんどんうんちが硬くなる前に浣腸でだしてあげてました!
じゃないとお尻がキレてしまいます!
お腹に溜まってしまってる分は出してあげないとたまってから整腸薬飲んでも一番下にある出来上がってる便が柔らかくなることはないので😭

はじめてのママリ

消化器が専門の小児科で見てもらった時は、小さい時はマグネシウムと干潮。3歳ならモビコールが処方されましたよ。
モビコールは体に吸収されずに、便に水分を保たせるお薬です。
カチンコチンに便が詰まっている状態なら、一度干潮しないと出ないかもしれませんけど、その後はモビコールを飲んでいれば便が柔らかくなって出やすくなりますよ。
癖にならない(耐性のできない)便秘薬です👍️
違う病院に行ったほうがいいと思います。