
今週の金曜日から復職します。子供が月曜日に発熱し、昨日はほぼ平熱、…
今週の金曜日から復職します。子供が月曜日に発熱し、昨日はほぼ平熱、今日は平熱。ただ昨日の夜中辺りから風邪症状が酷く、今日耳鼻科にいってきました。目ヤニ、鼻水、鼻づまりがあったのですが、目薬と風邪薬をもらいました。
鼻づまりのせいか、ご飯は普段より食べるのも遅く、あまり沢山は食べません。今日は病院に行くため保育園をお休みしましたが、明日はどうしようか迷ってます。
無難にもう1日休むか、最悪金曜日のシフトを変わってくれる子もいるので、明日は行かせて様子見て問題なければそのまま金曜日出勤、微熱がまた出るようだったらシフト変更…?
保育園自体は熱がなければ預かってくれるそうですが、大事をとって休むべきかわかりません。
みなさんならどうしますか?
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

エイリアン🔰
休める環境なら休んで様子見した方がお子様的には良いとおもいます。
うちの子は先週木曜日に発熱、土曜日まで熱は続き、日曜日が1日平熱だったので月曜日から保育園に行きました。
慣らし保育が終わってなかったのもありますが、熱が無かったので大丈夫かと思い、預けました。
鼻水と咳は続いていました💦

はじめてのママリ
ママから見て大丈夫そうなら預けます!
熱なければいいと思います!
ただ薬関係は保育園であげてくれないとこ多いと思うので、お昼のお薬なくていいなら預けます!
うちも鼻咳ひどいです!
今日は蕁麻疹出て休ませましたが小児科の先生にこれなら保育園行けるから今から行ってきな!と言われました笑
ママリ
間違いないのは休む方向ですよね…
個人的には明日もう1日問題なければ明後日は保育園大丈夫かなー…と思ったりはするのですが💦
鼻水と咳ってどれくらいの酷さですか?