
キッチンで一緒に働く男性が独り言で文句を言っていて気になる。その態度にイライラしている。どうすればいいか悩んでいます。
仕事一緒の人がぶつぶつ独り言で文句言ってるのすごい気になるんですが、みなさん気になりませんか😅?
キッチンの仕事で、10代のフリーターの男の子とよくシフトがかぶります。注文がいっぱいくると「なんだよもう、無理」「こんなに出来るかよ」とか聞こえるか聞こえないかぐらいの小声で文句たらたら言います。
私はキッチンの仕事好きだし、注文いっぱいくるとよっしゃ頑張ろ〜と思うのですごくイラッとします😂料理作りたくないなら辞めれば?と思います。
いつもスルーしてるのですがなんか気分悪いです。そもそも独り言多い人が苦手な気がしてきました😅
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
最近移動になったマネージャーに似てますww
うちの職場にいたマネージャーも同じように沢山納品されて整理が間に合わなかったりすると「はぁ…もう無理帰りたい」とか誰かに言ってる?ってくらい割と大きな声で独り言で言っててみんなに突っ込まれてましたよ🤣
マネージャーが居ない日はみんなにいつも独り言でかいよねって言われてました🤣

ねねこ
うちの職場にもいます〜!40代の男性ですが、狭い事務所なのに結構大きめな声で「うわ!まじかよー!」とか一人で言ってます笑
明らかに誰かに相手してほしい感じで、はじめこそ皆どうしたの?と聞いてあげてましたが、今は完全スルーです(;´∀`)
言う内容が大概マイナスのことなので士気も下がるしイライラしますよね。
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
相手してほしい感じだす人もいますよね😂やっぱりみんなスルーになりますよね…😅- 10月5日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
本当誰に言ってるって感じですね😂周りのモチベーション下げるのはやめていただきたいです😅