※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえご()
お金・保険

傷病手当金の書類について、つわりで診断書を2枚取得しました。支給は2ヶ月に1回なので、2枚の診断書ごとに申請書を提出する必要があります。

傷病手当金の書類について

つわりで傷病を使ったのですが
7月末から8.31までで診断書(母子連絡カード?)で1枚
9.1から9.14までで1枚

計2枚の診断書を出してもらいました

傷病手当金は2ヶ月に1回支給されると聞きましたが
この場合診断書が2枚なので、それぞれで傷病手当金申請の書類を提出しなければなりませんよね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

傷病手当金は任意の期間で締める事ができます。2週間ごとでも大丈夫ですし、2ヶ月ごとでも大丈夫です。

今回は7月末から9/14まで1枚で申請できますよ。

  • ちえご()

    ちえご()

    そうなのですね!
    1枚で良いのは助かります、ありがとうございます😭

    重ねての質問で申し訳ないのですが、9.14以降仕事復帰しているのでそれ以降は傷病手当金等を処理してくれている担当部署が勝手に締めてくれるのですかね?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まずはお勤め先に、傷病手当金を申請したい旨申し出る必要があります。申請の手順は事業所によって異なりますので、担当部署のやり方に則ってください。

    申請日の締日は本人が自由に決められる事が多いですが、会社証明欄は給与を記載しなくてはならないため、9/14を含んだ給与締日がすぎてなくてはなりません。時期的におそらく7月から9/14まで一括で申請できると思います。

    しかし、給与締日ごとに申請してくれなど会社から指定される場合もあります。そういう点も含めて会社に相談して、会社のやり方に合わせて申請してくださいね。

    • 10月4日
  • ちえご()

    ちえご()

    詳しくありがとうございます😭!

    紙を見てみたら傷病期間を書く欄があったのでそこを7月末から9.14にすればいいという事ですかね🤔

    ありがとうございます!
    1度出してみてダメならまた書き直します!

    • 10月4日