
つわりで休職中ですが、傷病手当金を受け取っています。産休育休手当が減るか心配です。給与が満額支給されているので、手当が減らないか教えてください。勤務日数による計算についても知りたいです。
4月からつわりで傷病手当金もらいながら休職してるんですが産休育休手当が減らないかどうか教えていただきたいです。
会社の締め日が3/16〜4/15で4月末に給与支払いです
4/15までは有給使うなどしてフルで働いて4月末の給与はいつも通り満額入りました。
そして4/16〜5/15、5/16〜6/15、6/16〜7/15の3ヶ月間で傷病手当金申請してます。
標準報酬月額で育休産休手当は決まると聞いていたので、月の給与は満額もらうよう調整してから傷病手当の休職に入りましたが、この休み方で手当は減らないですよね?😅
もしかして会社の締め日関係なく1日〜31日のうち11日以上の勤務で標準報酬月額って計算されるんですかね?😅
わかるかた教えてください!
- ぐーたらぼっち(妊娠20週目)
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
会社の締めの11日以上の出勤で大丈夫ですよ!
私は2月の終わりから休職してて電話で確認しました!
ぐーたらぼっち
そうですよね!手当減らずで良かったです😮💨
ちなみに今も休職中ですか??復帰されましたか?
話変わって申し訳ないんですが、休職延長するか悩んでて
産休まで休職するか来週から仕事復帰するかで悩んでるんです😅
復帰するにしても体的に時短しかむりそうで減給になるなら手当減るし
産休まで休んだ方が得だよなと思ってて🙄