※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産休手当が振り込まれません。産後約4ヶ月と10日です。皆さんいつ頃振り…

産休手当が振り込まれません。産後約4ヶ月と10日です。
皆さんいつ頃振り込まれましたか?だいたい4ヶ月と聞くんですが……

コメント

はじめてのママリ🔰

半年後でした!      

mama

4ヶ月と10日ってやっと申請できる期間にはいるかも?位じゃないですかね💦
社会保険組合によっては給与の締め日過ぎてから…と規則を作ってるところもあるので、仮に7月1日に産休から育休に切り替わっても末締めなら8月1日にならないと申請書類が完成しないので職場は申請できないです😢
大体4ヶ月。ってのは申請できるような期間にはいるのが。って意味ですね💦組合に申請してから二週間~1ヶ月位手続きにかかる場合があるとされてるので申請されててもまだ手続き中でしょうね😅

私の場合育休に切り替わりと締め日がタイミングよかったので4ヶ月中には入りました!

のん

生後5ヶ月過ぎたあたりですよー

ママリ

産休手当は生後2ヶ月過ぎたら申請可能ですが、
書類など多くて会社の申請は3か月になった頃でも早いほうがと思います。
そろそろ入ると思いますが、
私の場合は生後5ヶ月になったころでした。

わたしの会社の経理は優秀なので、
これでも早いと思ってます🙆‍♀️

a

4月の終わりに出産して、今日振り込まれました!
旦那の会社で事務してるので
全て自分でやって、最速くらいだと思います(*^^*)