
コメント

はじめてのママリ🔰
34歳以下なら少しは多胎リスクがありますし、医師は告げなければなりませんが、正常胚1個移植でも一卵性双生児の子とか、周りは様々です。PGT-Aしてないなら2個移植はありだとは思います。私も早く治療終わらせたいと2個移植ばかりですが、流産と化学流産でした。最終的にはご夫婦が決める事と病院からは言われてます。
上手くいくといいですね☺️💓
はじめてのママリ🔰
34歳以下なら少しは多胎リスクがありますし、医師は告げなければなりませんが、正常胚1個移植でも一卵性双生児の子とか、周りは様々です。PGT-Aしてないなら2個移植はありだとは思います。私も早く治療終わらせたいと2個移植ばかりですが、流産と化学流産でした。最終的にはご夫婦が決める事と病院からは言われてます。
上手くいくといいですね☺️💓
「陰性」に関する質問
恥ずかしながらお聞きします。 4年前に一度クラミジアに感染しました。 病院は別々だったのですが、 その時はお互いに薬を飲み私の方は完治。 旦那の方は再検査などは無く飲み終われば治療は終わり。と言う感じでした。…
少しわからないことがあるので失礼します 妊娠希望のものです。 以前からルナルナをつけていましたが ほぼ正確ではない事は分かっていましたが 毎月生理がちゃんときているのかなど 時々忘れてしまったりせぬようにつけ…
4/20(日)排卵検査薬するといきなり強陽性が出たのでその夜タイミングをとりました。4/21(月)朝卵胞チェックいくと22㎜の卵胞あるので今日明日タイミングをと伝えられましたが、連日のタイミングが取れず今日は難しそうで…
妊活人気の質問ランキング
cocoa
コメント、ありがとうござい☻
私の通ってる病院はその検査していないのでやってないです!
私はもう36歳で早く移植して妊娠したいので2個移植してみる?と先生が言ってくれたので☻
はじめてのママリ🔰
35歳以上なら初回移植から2個移植も可能です。3個移植で掠りもいない方々もいますし。多胎率は、通常5%→7%に上がるだけと聞きました。2個移植始める前は看護師さん達にはかなり反対されました💦周りで35歳以上の双子妊婦さんいる?管理入院で出産まではいけるけど、産後育児が大変と。私は兄弟に双子がいて、母の立場ではないですが育児を見てきました。覚悟があるなら大丈夫だと思います。確率はかなり低くても多胎品胎になることはありますしね。
先生の提案なら心強いですね😊✨
cocoa
そうなんですね!知らなかったです!
7%なら確率は低いですね!
たしかに、双子は産後が怖いですね😭でも、私はどうしてももう1人はほしいし、赤ちゃん産みたい、母乳あげたい、妊婦になりたいって気持ちがすごいので、2人でもかなり嬉しいので乗り切れそうです😊
お互い頑張りましょうね❤️