

退会ユーザー
何かあったときのことを考えると、やはり、昔からある大手にしてます。
周りの方も格安スマホは避けてますね。
でも、前回の大地震では、LINEしか使えなかったので、もう、こだわらなくて良いような気もしてます。

ママリ
料金的なことを考えると格安にしたいんですが、大手のままにしています😅

ザウルス
ahamoです!
どこの会社でも使えない時は使えないと思ってるので気にしてないです😅

もも
わたしも格安なので旦那も変えて欲しいんですが、いやー無理よ!と言われてしまいました😅

ちゅんころ
夫婦で楽天モバイルにしてます。全然気にしてませんでした😂

ママリ
夫はインフラ系の民間企業ですが、楽天モバイルです!
会社携帯もあるので、個人の方はあまり気にしてないみたいです。

より
大手です。
やはり格安スマホには不安があります。夫も同じ考えですね。

はじめてのママリ
大手です!
まれに山岳遭難の救助にも行くので💦
格安は出来るだけ避けろと
上からの指示ありです😣

はじめてのママリ🔰
povoですよ
関係ないのでは??
どれにしても混雑して
災害時は使えないと思います

はじめてのママリ🔰🔰
格安スマホはどこもメイン回線を使っているので、災害のときはメインを優先的に繋ぐので格安スマホはドコモやソフトバンク、auに比べて繋がりにくくなります💦
うちは無理!替えられない!って言われてます👀

POOH
うちも常に携帯で搬送先とかなどとやり取りするのでかくやすは無理と言われてます。
私もなんだかんだ何かあったら携帯使えるように大手にしてます。

退会ユーザー
旦那が警察官です。
旦那が自ら楽天モバイルにしよ!と言い夫婦で楽天モバイルに変えましたよ😊

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️!!
返信まとめてですみません💦
とても参考になります!
やはり、会社から指定があったりご自身でも気になりますよね。
再度、夫と相談してみます😓
コメント