※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お仕事

保育園の新規入園申し込みについて、ダブルワークの場合、それぞれの就労証明書が必要です。就労時間で点数が変わり、優先順位が決まります。ダブルワークでも合算時間で審査されます。ダブルワークの場合、優先度は低くなる可能性があります。

保育園の新規入園の申し込みについて。

4月からの入園を申請するのですが、、、
ダブルワークしている場合、それぞれのか就労証明書が必要なりますよね?

就労時間で点数?が変わったり激戦区の場合、優先順位が決まるようなんですが。
ダブルワークだと合わせた時間で審査してもらえますよね?🤔

やはりダブルワークだと優先低いんでしょうか?

コメント

けろりこ

ママの方はフルタイムですか?パートですか?もし、パートでお願いしてもOKの場所なら就労証明書には4月からフルタイム予定と書いてもらいましょ!

私の兄弟たちは、それぞれの子供を保育園に申込みしたら100%入れました。それは実母が保育園に入る秘訣?を知ってるので、正直同じ点数の人達と僅差で争うならそれを使う他ありません🤣

1.申込み用紙には必ず備考欄が存在します。そして、そこには「別紙にて」と記載しA4用紙にビッシリ理由を書きます!ここに書く内容が重要です。いかに、ご自身が大変な状況か、かつ預ける人が身内や友人も含めいないと言うこと、そして、働かないと暮らせていけない&精神状態が極限まできている。を書きます。


2.必ず申込み用事が届いたタイミングで窓口に電話して、どうしても入りたいのだけども今の状況を教えて欲しいと何度か問い合わせる。そして、出来れば何度か窓口に行く。

いくら点数制と言ってもチェックするのは人です。この人の子供を保育園に入れなきゃどえらい事になりそうだと思わせたら100%と入れます🤣
実際に役所の保育関係に知り合いがいますが、査定の基準としてやばいクレーマーになりそうな人はさっさと決めてると色々と所から聞いたことがあります🤣

物はいいようです!
凄い嘘をつくわけじゃなく、いかに役所に入りたいかを伝えたもん勝ちだと思います😎
窓口の人には申し訳ないですが、子供と自分の仕事がかかっているのですから♪

以上。長文になりましたが、私の友人もこれをして落ちた人はいません😍ご参考までに😎笑

  • ママリ。

    ママリ。


    パートです!
    4がつからもダブルワークどちらもパートの予定なんですよね💦


    そうなんですね!
    実はすでに保育園通ってるんです💦
    今回は下の双子が昨年
    落ちて別の園なったから
    今回また上の子と同じ園にしたくてもうしこみしようと思ってます。

    送迎が大変だからなどの理由を書いたらいいですかね?💦

    • 10月3日
  • けろりこ

    けろりこ


    既に他に入っていて転園したいと言うことですね♪それでも、何度も問い合わせしたり役所に出向くのが一番効果的です!送迎の負担が大きく、肉体的にも精神的にも限界とかきましょう!

    • 10月3日
  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど💦はい、理由はいろいろあるんですがやはりフルタイム優先なのと、次2歳児だから二枠も空いてるかが難しいらしいです😥

    • 10月3日