※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
お仕事

最近、接客業から弁当屋の裏方に転職。やりがいは感じられないが息抜きの時間。周りからの言葉でモヤモヤ。自分で選んだ仕事なのに理解してほしい。

最近家からかなり近いという理由でパートを変えました。
昔は接客業をしていましたがもうそんなに人と沢山コミュニケーションを取る仕事はしんどいなと思い、自分の性格的にも裏方の方が気が楽に感じたので今は弁当屋の仕込みや洗い場メインの仕事をしています。正直やりがいとか達成感とかを感じられる職種ではありませんが、自分的には生活費を稼ぐためだし子供達から離れられる貴重な息抜きの時間となっています。立ち仕事で重いもの運んできついですがそんなのみんな同じだと思っていますす。ただ周りにまだ若いんだから(ゆうてアラサーです笑)もっとやりがい感じられるような昔してたみたいな仕事選べばいいのにとか、職場のおばさんにもなんでこんなとこわざわざ選んだ?!あなたの歳ならもっといい仕事あるのにとか、オシャレなカフェとかの方が合ってるんじゃないの?笑とか言われて、なんかずっとモヤモヤしています💦
悪気がある訳じゃないと分かってますが、、
少なからず洗い場だって誰かの役には立ててますよね??笑
私がここでいいと思って選んだ職場なんだからそんなこといちいち言ってこないで見守っててくれればいいのになと思っちゃって。笑
世の中汚れ仕事だって沢山あるしそもそもどんな仕事であれ楽な仕事なんかないですしみんながみんな理想通りの場所で働けるわけでもないですよね。自分で納得して始めた仕事ですがあまりに周りにごちゃごちゃ言われ過ぎて勝手にずっとモヤモヤしてまってます、、笑
私はこれでいい!と言って下さいみなさん😂😂
グダグダ愚痴を書いてしまいました、読んでくれた方ありがとうです🙏

コメント

はじめのママリ🔰

褒め言葉として受け取ってみてはどうですか?
私も大学生の時のバイト、現在アラサーでキッチンの仕事してるので洗い場とかもやってますが、やっぱり同じようなこと言われます。
「どう見てもホール向きよね〜」とか「若いしもっと仕事あるのになんでキッチンなの?笑」みたいな😂
でもそれって普通に若くて表向きな容姿だからってことですよね、たぶん!笑
見た目地味でオシャレにも無頓着だったらたぶんそんなこと言われないかと。
なので私は「それでもキッチンが好きなんですよ〜😂」とか返してます!
洗い場だってめちゃくちゃ役に立ってますよ!頑張りましょ!

  • 3児mama

    3児mama

    すごく救われました~~😭😭
    確かに、昔からオシャレや美容は大好きで見た目には気を使っているつもりでいます笑
    マスクのせいか実年齢より若く見られることが多いのでそれもあるかもですね!
    褒め言葉として受け取るというポジティブな発想なかったので楽になりました🥲
    単調な作業だけどこれでお金になってるわけだし誰かの役には立ってますよね!頑張ります!!

    • 10月3日