※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長女が公園など外出を嫌がり、旦那が子供を見る日に困っています。旦那にも長女を楽しませる方法を考えてほしいと相談しています。

インドアで超ママっ子な長女に悩んでいます。

4人の母親です。
小1長女、年中次女、年少長男、2歳なりたての次男がいます。

旦那は自営業で私は看護師で正社員です。私は夜勤ありです。
旦那は自営業なのでわたしの仕事に合わせてくれたりします。私自身も出来る限りは土日祝は休みか、土曜日夜勤明けで日曜日休みになるなど家にいるように勤務希望しています。
ちなみに夜勤は朝9時までです。
ですが土日祝全部休みにするのは無理だし、パートになるつもりもありません。
それは、仕事が息抜きにもなり子ども達と楽しく過ごせる為、今の働き方が私には合っているからです。

ですが土日祝で月1〜2回はどうしても日勤があり朝から夕方までは仕事の日があり、その日は旦那が4人の子どもを見ています。
長女以外は公園や外遊びが好きで、旦那はどこか連れて行きたいのですが、長女が嫌というので行けなくて私が仕事の日は大変そうです。。
私もいれば、ママっ子の長女なので文句言いながらも仕方なく来てくれたりはします。。

でも、旦那が仕事で私がワンオペの日も公園など1人で連れて行きますが、長女はやっぱり公園は嫌だとか家にいたいとか文句ばっかり言います。そこは、公園から帰ったら家で一緒に遊ぼうねとか言ってとりあえず納得させてるので旦那にもそうして欲しいんですが、旦那は◯◯(私)がいないと長女は退屈そうだし、なに言っても嫌だ嫌だばっかり言うと。。

なので、何か良い方法はないかなと悩んでいます。。
友達と遊ぶのもめんどくさそうにしたりします。。
批判はすいません🙇‍♀️

コメント

ほし

全く同じです!!!
長女インドアで下2人活発でお友達多いです。
けどもう長い人生なので、私が長女の1番のお友達になって一緒に趣味とかして楽しんでいこうかなと思ってます

さやママ

うちも同じく小1女子でインドアで、買い物とかスーパーにさえ行くのめんどくさそうにします😂
学校も本当は嫌みたいです。

家が最高で大好きらしいです。
本当は外で元気に遊んでほしいなぁとも思うんですが😂
性格なんでしょうね。
うちも、家で一緒に色々楽しもうと思います。