※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochica
妊娠・出産

排卵検査薬は陰性だけど、病院で超音波したら排卵してますって言われたら、排卵してるんでしょうか?笑

排卵検査薬は陰性だけど、病院で超音波したら排卵してますって言われたら、排卵してるんでしょうか?笑

コメント

まめこ

微妙です。病院での確認は、排卵検査薬もしますが、エコーでは卵胞が潰れてる事で確認するので、それっぽいものがあれば排卵したと判断することがあります。排卵する瞬間の確認は無理です。
なので、基礎体温が上がらなければ、排卵はされてなかったという事になりますねー。
だいたい病院では、①基礎体温が上がってきた②検査薬も濃くなってる③エコーで卵胞が潰れているのが確認できる
など、総合的に判断して診断してると思います。検査薬もうまーく、時間がずれて薄くなっちゃった場合もありますし、それぞれで判断するには正確性が足りないかもですね。

  • mochica

    mochica

    14日にもうすぐ排卵しそうといわれ、その日の夜に検査薬やったら陰性でした。
    16日に病院にいってエコーでみてもらったら排卵終わってますねといわれました。。その日の夜にも検査薬やってみたら陰性でした💦

    • 12月17日
  • まめこ

    まめこ

    では、15日は検査してないと言うことですかね??排卵検査薬は、排卵付近になったら1日2、3回はしたほうがいいです。
    で、陽性になるのは排卵前なので、16日では遅かったということになります。
    一般的には、陽性が出て36時間以内に排卵すると言われてますよね。
    15日排卵したのかな?

    • 12月17日
  • mochica

    mochica

    そうなんです。。
    15日に排卵したみたいと先生にはいわれたのですが、不安で💦

    どっちにしても、今もうプラノバール飲んでるので排卵はしなくなっちゃいますもんね😅あまり今回は期待しないで次がんばります!

    • 12月17日