
息子が幼稚園を転園することに悩んでいます。新しい環境に不安を感じており、心配しています。他の方の経験やアドバイスを求めています。
来週県外へ引越しし、転園です。
長男は今の幼稚園が大好きで
先生にも懐いているし
仲のいい友達も沢山います。
転園のことを息子に話したら
すごく悲しそうでした。
私も辛いです。
新しい幼稚園には
新しいお友達とおもちゃがあるから
楽しいよ!と前向きに話したんですが
それでも息子は落ち込んでます。
幼稚園を転園させた方
お子さんの様子はいかがでしたか?
新しい幼稚園に早く慣れてくれるのを
祈るしかありませんが
辛すぎます…
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
4月に年長娘が転園しました。
年少さんのときは一年間朝泣いていたくらい慣れるのに時間がかかるタイプなので、6月くらいまでは毎日行き渋ったり、私と離れる時に泣いたりと親子共に辛かったです😢
でも先生のおかげでだんだんお友達との関わりが増えてきて、娘のことを大好きになってくれたお友達ができてからは転園したての頃が嘘のように一切泣かなくなりました。
朝の行き渋りもありません。
本当にお友達に感謝感謝です😭💕
こんな感じのうちの娘でも今は楽しく通っているので、ママリさんのお子さんも大丈夫ですよ🙆🏻♀️💕

はじめてのママリ🔰
息子たちが3歳、1歳の時に引っ越しました。どちらかというと子供たちより私の方が寂しすぎてよく、泣いてました😅
子供の順応性はすごいですよ~‼️‼️うちは関東圏から関西圏に引っ越しましたが今ではすっかり子供たちだけ関西弁です😅
-
ママリ
ありがとうございます!
分かります〜親も辛いですよね😭
すごいですね☺️
うちの子も早く慣れることを祈ります😭- 10月3日
ママリ
ありがとうございます!
2ヶ月くらいかかったんですね😭
娘さんもお母様も辛かったですよね😭
早くお友達ができることを祈ります🥲❤️