※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
ココロ・悩み

子どもたちを保育園に通わせていたが、信頼関係がなく退園を決意。保育園の対応に不満があり、専門医の意見を尊重すべきだと感じている。

転園を決意しましたが、よかったのかな。。

3歳児、2歳児のうちの子達は私が復帰したことで4月から保育園へ通っていました。保育園へは毎日不信感がありました。。
○休んでも 大丈夫でしたか?の一言もない
○コロナ自粛で休んでいたら、体調なんともないんですか!?とコロナになっていないか確認するのみ
○フォークであごを傷つけといて、うちの母が迎えに行ったら、お父さんとお母さんにお伝えください のみ
○給食が食べすすめにくい我が子ですが、毎日吐いたか吐いてないかを気にしていて子どもがわたしに報告してくれる
○明らかに胃液のにおいがする体操服が入っていて、吐きましたか?と電話したら、そんなことはないです と言う。
○なぞのあざを何度も作ってくる
○懇談で来年度保育中に療育へ行ってはどうかと言う。
↑これについては、びっくりでした。専門医が言うならわかるが、どうしてあなたが決める?と思いました。

そんなこんなで信頼関係もなく、私の気持ちもぷつりと切れてしまい、退園をしようとおもいます。
でも。。お友達の名前も覚えてきたところなのに、かわいそうなことをするなとも思います。。

コメント

はじめてのママリ

担任の先生の資質もかなと思います。でも、転園していいと思いますよ。
子どもの身体の変化に疎い園は、なんだか信頼に欠けます。

療育については、軽々しく口には出来ないと思います、、
全体的に、説明不足が目立つので余裕がない園なんだと感じます。
お友達はまたできますよ😊!

  • とんとん

    とんとん

    ほんとですか。。ありがとうございます。
    実は私自身が幼稚園で働いていて、私が働く姉妹園へ転園しようと思っています。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お母さんが知ってる園なら安心ですね!🙆‍♀️
    うちの子も転園しましたが、
    楽しそうにしてます。

    • 10月3日
  • とんとん

    とんとん

    貴重なご意見ありがとうございます。
    そう伺うと前向きになれます。

    • 10月3日
ママリ

不信感のある園に通わせ続ける方がずっと可哀想です。
先日の園バス置き去り事故も、園の対応や普段の様子を知ると、起こるべくして起こった事故だと思いました。
お子さんの安全が何よりも大切ですよ。
それに幼少期の記憶なんて少し大きくなれば薄れていくものですし、子供の適応力には目を見張るものかあります。
きっと新しい園でのびのびと過ごせば、すぐに新しいお友達ができますよ。
ご自身の英断に自信を持ってください!

マリン

不信感を感じてるなら、転園の選択は間違っていないと思います。

わたしもずっと、不信感をもち続けながら、園に通わせていました。決定的なことがなかったので、2年ほどダラダラと通わせていたのですが、ある日、送迎に1時間遅れたときに、男性の保育士が、女の子の頭を平手打ちするのを目撃しました。年長さんが外遊びの前にキチンと並べなかったのが気に入らなかったようで、酷く怒鳴り散らかし、扉や壁を蹴って、威圧し、最終的に園児に暴力。そこで、さらに驚いたのが、まわりに他の先生が居たのに、何も言えてない、副園長もただ通り過ぎるだけ。本当に驚きました。とんとんさんも、転園を決意して正解だったと思います。子供は意外と適応能力ありますし、すぐ、次の園でもお友達できますし、慣れます!うちの子たちも、園が変わって笑顔が増えましたよ