※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子がボケっとしていてイライラし、将来の不安がある。このような子どもの育て方について相談したいです。

我が家の息子、いつもボケっとしててイライラします。小1なのにうんちをよく漏らします。強い子からいじられてても勝負で負けてもヘラヘラしてるし、悔しくもなさそうだし、その上やってきた子を嫌いになったりせず優しく接してて、見てて本当にイライラするし、いじめられっこになったらどうしようと将来が不安です。
こういうタイプの子、どうやって育てたら良いでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

そーゆうのって環境がそうさせているのかなって思うんですが、、近しい方でそう言う方がいらっしゃったりしないんですか?

悔しくないかどうかは上部だけでもそう見せてるのかもしれないなって思うので、わたしが親なら今悔しくなかったの?悲しくなかったの?と声をかけて本当のところを聞いてあげます。

親が味方してあげないとダメなのに、なんだか投稿だけみてるとその態度にイライラしてると書いてるのがとても違和感です。

自分の子じゃないならそう感じるかもしれないですが、他人の私から見てもそうなってるお子さんの心理的闇は深いなと感じてしまいますね。

  • ママリ

    ママリ

    味方になることができません。
    もっと強くなれよって思います。可哀想とも思います。可哀想だからこそ、息子がこんな立場にいるのが悲しくて悔しくて、強くなってほしいと思います。そして息子に強い口調でしっかりしろよと言ってしまいます。

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

うちの小1は💩もらさないですが
友達に意地悪されても気にならないようです。
意地悪イヤじゃないの?
って聞いたら 友達だからイヤじゃない! と言ってていじめられっ子にならないか不安になりました😓

  • ママリ

    ママリ

    いじめられっ子にならないか、不安になりますよね。
    意地悪されてるのを見て、こちらの方が嫌な気持ちになりますよね。周りの子のほうが発達早くて、うちの子の発言をわざと無視したりしてる姿もあったりして、悲しくなります。息子は気にならないようで、いつもヘラヘラ笑ってます。。
    どうしようもなくて、辛いです。。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますよ。
    友達が我が子を馬鹿にしてる?ようなのをみるのほんとイヤですよね!私が おいコラ! って思います笑
    うちの子に 友達だからイヤじゃないって言うけど少しもイヤな気持ちはなかったの?
    ってきいたら 少しはイヤだよ と言ったので
    本音を聞いてみるのはどうでしょうか🤔?

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    本当そうです!私がその子に言ってやりたいくらいですが、冷静にならなきゃなので、いつも我慢してます。余程ひどい時は、直接相手の子の親御さんにも、やんわりと状況を伝えますが。
    当の本人は、余程辛い時は泣いてますが、ちょっとした意地悪はあまり気付いてないようです。良い気はしないようですが、それよりも友達と遊びたいみたいで、自分からどんどん明るい感じで関わって行ってます。
    放っておいて良いでしょうか?
    私もイライラするので寄り添ってあげなきゃですね。改めて気をつけます。。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃわかりますー私も相手の親にやんわり伝えます笑
    うちは3月うまれだからか友達の意地悪に気がつかないときあります。

    ほんとにいやならイヤ!っていいなね、じゃないと友達もあなたが笑ってるから楽しいって勘違いしてるかもね!友達だから遊びたいからなにされても許すは友達って言わないな〜
    と伝えました😂

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    友達の意地悪に気づかないのは、モヤモヤしますよね😭
    気づいて言い返せよって思います…。言い返さないと、相手は気づかないし、エスカレートされそうで、不安になります。そんなこと、気にしても仕方ないのかもしれないですけどね😅これから親が見てないところで色んなことたくさんあると思うので、へこたれずに強く成長してほしいです。。

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    同じような気持ちで、救われました。。

    • 10月2日
抹茶

人によってですが、息子も言えないときもあります!
でも息子は、実際は悔しい部分はあるような気がします🤔変に強がってるだけで。

ママリさんがイライラしてたら、余計に気持ちを表現できなくないですかね?

やり返せばいいというものでもないですし💦

優しくて素敵な子だと思います!気持ちを少し汲み取ってあげるとまた違うかもしれないですね?

もうしてたらすみません🙏

  • ママリ

    ママリ

    汲み取ってあげてる部分もありますが、イライラが募ってしまう自分をどうにかしたいです。。
    心に留めておきますね。。
    ありがとうございます。

    • 10月2日