※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり
家族・旦那

旦那が仕事人間で子供との時間が少ない。離婚を考えているが、どうすればいいかわからず相談。子供たちとの関係や仕事優先に不満。どうすべきか。

旦那が仕事人間です。

平日はほとんど子供と会えず土日は休みで何も予定がないとどこかに連れてってくれます。

離婚が頭をよぎりますが色々考えるとどうしたらいいのか分からないのでアドバイスください。

3人の子供6歳3歳0歳の子供がいます。
3歳の子にはめちゃくちゃ可愛がるのですが6歳の子はいじめます。
嫌なことをわざとしたり言ったりして怒ってるのを見たいんだと思います。

仕事を理由に何回も喧嘩してきました。
私が一生許せないのは0歳の子の出産で入院中面会に来て寝るだけ寝て暇になって会社の付き合いだといい、飲みに行きました。
そしてついこの間下の子が熱で入院し私が子供の面倒見れないのに私の親に預けて会社の接待でゴルフ。
基本は仕事なのでしょうがないと思っていますが1番頼りたい時にも仕事優先。
仕事と言えば何でも許されると思っています。
こんな父親ならいらないのかなと

みなさんならどうしますか?

コメント

ままり

仕事人間なのは、もう割り切ってお金を運んでくる人としてみるのもありかなと思います。
離婚してやっていけそうなら、もちろん離婚もアリだと思います!

気になるのが6歳の子をいじめるところです💦うちも1.3.5歳いて、なぜか3歳をめちゃくちゃ可愛がっているのが気になっています。平等にしてほしいです😇