
2歳の長男以外全員コロナにかかりました。最初に旦那がかかり、その後長…
2歳の長男以外全員コロナにかかりました。最初に旦那がかかり、その後長女と次男、そして最後に私。
旦那が療養期間が終わり、長女と次男が終わったその日に長男が熱を出し、病院で抗原検査するも陰性。早過ぎたかもとのことで、次の日の夕方に再検査。この時点で発熱から24時間経ち、かつ39度超えの熱が出ていました。
しかし、また陰性でした。先生より、これだけ症状がでていて時間もたっているのに陰性ならば、コロナではないといわれました。もしコロナなら、さすがに陽性になると。
血液検査をし、RS、ひとメタも陰性で、特に気になる炎症反応もないとのことで、ウイルス性の風邪かもしれないと。しかし熱が下がらなければ大学病院を紹介するといわれました。
現在、朝は熱が下がり元気でしたが夕方頃再び発熱39度。
明日また受診しますが、私の療養期間中の発熱のため、コロナの可能性しか考えられないのですが、、
どう思いますか。
- ママリ🚗(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント