

ヨコ
きちんと伝えた方が良いと思います💦産休育休は終了後復帰することが前提としている会社もありますので、確認した方がいいかなと。
あまりいい顔はされないでしょうね😥

退会ユーザー
育休まで取るのかわかりませんが、手当を取りたかったら
そこは適当に話して手当を取る方が賢い気もします🤔💦
ある程度育休手当いただいたら保活がうまくいかなくて、とか。子どもが病弱で。とか一旦退職しますとか適当に告げたら良いかもしれませんし
ヨコ
きちんと伝えた方が良いと思います💦産休育休は終了後復帰することが前提としている会社もありますので、確認した方がいいかなと。
あまりいい顔はされないでしょうね😥
退会ユーザー
育休まで取るのかわかりませんが、手当を取りたかったら
そこは適当に話して手当を取る方が賢い気もします🤔💦
ある程度育休手当いただいたら保活がうまくいかなくて、とか。子どもが病弱で。とか一旦退職しますとか適当に告げたら良いかもしれませんし
「上司」に関する質問
旦那が上司から急遽バーベキューを家出するからと誘われたようで仕事終わってすぐ向かうみたいなのですがその場合手土産などどうしたらいいと思いますか?? お店も閉まってますし用意できるならスーパーで購入したビール…
また男上司に言われた‥ 「化粧が下手くそ、化粧のいろ首と合ってないよ」 今度は追加で 「眉毛ももう少しどうにかしたら?剃ったろか?」 笑顔で「全剃りしてください😊」って圧かけたらよかった🤣🤣 眉毛サロン通ってるん…
仕事が嫌で嫌で仕方ありません。 職場が嫌いというより、今の部署が嫌です。 人間関係もお局いてて正しいことですが言い方がキツイです。 上司は優しいけど、お局がいるだけで息が詰まります。 上司もお局の口がきついこ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント