
妊娠7カ月の初産婦です。お腹が目立たないけど、仰向けで寝ても大丈夫でしょうか?見た目は妊婦らしくないけど、赤ちゃんには問題ないか心配です。
初産婦です。今週から7カ月突入なのですが、周りから全然お腹でてないと言われます。見た目で妊婦と気づかれたこともほぼありません。
お腹が出てないのはいいんですが、良く仰向けで寝てしまいます。妊婦は横向きが良いと見たのですが、私は全然仰向けでも苦しいと感じないしむしろ楽なのでこの場合は仰向けで寝続けても大丈夫なのでしょうか?それとも仰向けで寝ると赤ちゃんは苦しいとかあるのでしょうか?
妊婦らしい見た目憧れるけど、産後のこと考えるとこのままお腹あまり出ないと良いな〜笑
- ままり(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ままり
寝やすい姿勢でいいと思いますよ😊
わたしは妊娠中はずっと楽だったので仰向けでしたよ✌🏻🥺
逆に横向きはしんどかったです😂

nacoco🍑
私も3人目ですが22w頃やっと妊娠してる?って聞かれるようになったくらいですよ☺️
骨格、骨盤の広さでお腹の出具合は変わります!
そして後半ドーーーンと出ます!笑
仰向けで寝てもママが苦しくなければ大丈夫ですよー!
仰向けでいるとお腹が張りやすいとか気分悪くなるようになったら横向きに変えればいいと思います👍🏻
私もいまだに仰向けです!
子宮の下に大動脈が通っていて、圧迫されて気分が悪くなる人もいるらしいです!
-
ままり
そうですよね、後半絶対出てきますよね笑
了解です、ありがとうございます😊
自分が楽な姿勢で寝ます笑- 10月2日

ママリ
ママが寝やすい体勢で全然大丈夫ですよ☺️産科医にも言われました。
私も仰向けが一番寝やすかったです!
仰向けになると太い血管が圧迫され、人によっては貧血のような症状が出ることもあるため、一般的には横向きが良いとよく言うみたいです。

はじめてのママリ🔰
どんな姿勢でも寝やすければいいと思いますよ!
私もお腹あまり出ないタイプでしたが、お腹苦しくて横向きでしか眠れなかったので仰向け羨ましいです😍😍
赤ちゃん楽しみですね✨

はじめてのママリ🔰
寝やすかったら大丈夫ですよ!
私もお腹でないタイプだったので産後は伸びる皮もなく
ままりさんも妊娠前と変わらずになると思いますよ😊

しましま
私も7ヶ月だと気づかれませんでしたよ。
臨月でも動きやすくて助かりました。臨月あるあるみたいなこと(立って靴下が履けない、足元が見えない、足の爪が切れない)とか無かったです。

mks
私3人目妊娠中で29週ですが、
全く同じこと言われますよ!笑
経産婦さんはお腹めっちゃ出るんじゃないの?
てか、お腹まぢで小さいね!
って言われすぎて不安になってきたけど、検診で赤ちゃんの大きさは標準ですし、問題もないから
小さい言われても「産後のこと考えたらお腹出過ぎん方がいいよね」って言い返してますww
上二人は横向きじゃないとつらかったけど、今は横向きだと張る感覚があるので仰向けで寝てますww

はじめてのママリ🔰
寝ている間に寝返りして自分の楽な体勢になりそうなのであまり気にしなくていいと思います!私もお腹が出てない頃は仰向けのが寝やすかったと思います!寝返りで横向きになっていると、横に皮膚が引っ張られているのか、起きた時にそれが下に引っ張っられるのが不快に感じてました。仰向けだとそんなことはなく楽だったと思います
お腹が大きくなってからは横向きのが寝やすかったです

はじめてのママリ🔰
お母さんがしんどくなければ大丈夫らしいですよ🙆♀️
私は初産なのにお腹デカすぎて仰向けだと死にかけるので羨ましいです😂
ままり
わあ!そういう意見聞けて本当安心します☺️
寝やすい姿勢で寝ます✌️