
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
こちらを渡されました!
丸が付いているものは、入院時、看護師さんに渡してもらうので分けて来て下さい、と言われました😌
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
こちらを渡されました!
丸が付いているものは、入院時、看護師さんに渡してもらうので分けて来て下さい、と言われました😌
「病院」に関する質問
陣痛が始まってから病院に行くまでの間、簡単な荷物の準備ぐらいはできますか?💦 ある程度は荷物用意したのですが ・ペットボトルにストロー刺して保冷ホルダーに入れる ・母子手帳 ・化粧ポーチ ・財布などを鞄に入れる…
夫の愚痴です。 たびたびすみません😭聞いてください🙇♂️ 夫とは産後から衝突することが多くなり、折を見て話し合いをしたり、それでもまだ衝突したり…を繰り返しています。 が、今回再び許せないことが起きました。 生…
切迫で入院していて 今は自宅安静中です。 旦那が休みをとって家にいてくれていますが フキハラでしんどいです🥲 旦那は家事のほとんどをやってくれていて 隙間時間は自分の部屋で勉強をしています。 私はリビングで子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上2人の時と紙が違う!!
セットレンタルってなんですか?
はじめてのママリ🔰
入院中のパジャマっていらない感じですか?
息子たちの時と内容が変わってます…😱
はじめてのママリ🔰
入院中は、パジャマとバスタオルとフェイスタオルと朝の顔を拭く大きめのおしぼりのレンタルが必須で、その申し込み書です!毎朝、交換されるので良かったですよ。
病院も新しくなったから変わったんですかね😌
はじめてのママリ🔰
えー!めっちゃありがたいサービス?(笑)
バスタオルと要らないとなると荷物少なく済みますね😊
パジャマ買う前に知れてよかったです!
コロナの接種証明書とかはいつ出しましたか?
はじめてのママリ🔰
かなり減らすことができました!
30〜31週あたりで入院説明を受けたので、はじめてのママリさんも次あたりですかね?😌
上期間の入院説明の時に、提出するように言われ、その次の検診の時に持っていきましたよ。