※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子の発達遅れが気になります。同じクラスの子と比べて遅れを感じ、心配しています。どんなことができるか知りたいです。

1歳8ヶ月の息子の発達遅れが気になって仕方ありません😭
焦ってはいけない、その子なりのペースがあるのはわかってはいるのですが…

保育園1歳児クラスです。
うちは早生まれなので他の子たちとは比べても意味ないっていうのはわかるんですが、クラスだよりを見るとそんなことできるの?っていうことが多すぎます💦

クラスだよりには
・トイレができると「でたー」と教えてくれる
・自分のものをチャック付きのポーチにしまえる
・砂場でみんなでお山を作ったりして遊んでいる
・大きい子のクラスのダンスを見て一緒に踊る
・ままごとや人形遊び、寝かしつけしたりご飯あげたりして遊ぶ
・紐通しや洗濯バサミ遊びなどに真剣に取り組む
・「かして」「いいよ」のやりとりがある
・友達と物や場所の取り合いになる

うちの子は全部できません💦💦
本当に同じクラスの子の話?
1つ上のクラスのものと間違ってるんじゃないの?って感じです😢
クラスだよりの写真にはうちの子よりも遅く生まれた子がままごとしている姿の写真があったり、砂場でシャベルで遊んでいる姿があったり…
うちの子はただ歩いている姿と椅子に座っている姿だけです…。

先生にこの間ポーチにしまうことができないのはうちの子だけと言われました。
入園して半年続けていることがまだできないのは少し気になると…。

同じ1歳児クラスのお子さん(4月1日生まれだと2歳半くらいの子もいるクラス)はどんなことができますか?
また、こんなことができなくて気になるっていうお話もあれば教えてほしいです❗️

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツの中にうんちが出た時は教えてくれたり、上の子の真似をして踊ったりはできますけど、チャック付きのポーチにしまうなんて出来ません😵‍💫
みんなで遊んだりとかもまだできないと思います!1人で遊んでるイメージです!
うちはとにかく言葉がでないので気になってます、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    うちもウンチ出た時は教えてくれます!
    チャックが閉めれるかというよりは半年間毎日やっていることができないってことが先生側からすると少し気になるそうです💦
    うちも言葉出てこなくてでんしゃ、あっち、あった、お茶だけです…

    上の子のマネをして踊るのはちなみにどんな曲ですか??

    • 10月1日
ひろ

下の子が1歳児クラスです。確かに書いてあることは全部やりますね🤔

でも上の子が早生まれですが、1歳児で入園してこの中で夏にできてたのは、カバンのチャック開けてしまう、くらいじゃないかなーと思います😂真似して踊ったりは2歳半くらいまでしなかったので、好き好きはあると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり同じクラスでも2歳になっているとできることの差はすごいですよね💦
    女の子だとやっぱり早いものですか?

    上のお子さんもカバンのチャック開け閉めはできたんですね😅

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子1歳10ヶ月ですが、うんちやおしっこが出たら「ちっち」と教えてくれるようになったのが1歳半、ダンスは手を振るくらいはやっても興味を強く持ちはじめたのは1歳10ヶ月になってからです
砂場遊びは今でも興味ナシ
人形遊びや寝かせつけご飯あげるは1歳半以降に素振りは見せましたが、今でもそれをしばらくして遊ぶというのはないです。私が相手をしてあげないからかもしれませんが💦

こどもチャレンジの0〜1歳コースと同時に最近2〜3歳コースも取り始めましたが、「かして」「いいよ」は2〜3歳コースの今月号の教材に出てきたので1歳のレベルではないと思いますよ!
「ちょうだい」「どうぞ」は1歳でもやりますが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    うちもウンチだけは今は「うっうん」と教えてくれるようにはなりました!
    ダンスは踊るまでいかなくても何か手をたたいたりあげたりしていればなぁとは思うんですがそれもなく…😅

    うちもチャレンジのプチ今やっています!
    でもDVDは観るんですが同じことは全くできないです💦
    色の認識もないですしリトミックも見てるだけで…😅

    • 10月1日
マリー

結構レベル高いこと出来るんですね💦
うちは、完全にやるのは砂場で遊ぶ、ままごとくらいですかね?🤔
ダンスは一緒に踊る=ダンスにあわせてリズムとってるのを先生に「幼児組のダンスに合わせて踊ってましたよ😊」とは聞きますが…。
おむつも最近出た時にたまに気にする様子や「どうぞ」出来るようになったはありますが読んでいて2才児クラス?👀と思ってしまいました。
うちは言葉があまり出ないので、先生に相談しましたが2才児クラスや3才児クラスで急に話し出す子も居るし「全然大丈夫ですよー☺️」と言われました。
その保育園の方針、考え方もあると思いますが、その子のペースってありますからね。
別に一生出来ないわけじゃないし、先生の「できないのが少し気になる」発言、私は不快ですね😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    砂場とままごとはできるんですね❗️
    一緒に踊るといってもリズムに乗って体を動かしたり手を上げたりくらいだとは思うのですがそれもなくて😅
    言葉がうちもなくて余計に不安で焦ってしまって💦

    この間1歳半健診で大暴れしてしまって先生に園での生活で気になることないですか?って私が聞いたので先生も言ってくれたのだとは思うんですがそれから発達遅れが気になって仕方なくて😭

    • 10月1日
  • マリー

    マリー

    不安であれば、一度気になることをまとめて、市の子ども福祉課(発達関係)に相談するのもいいのではないですか?👀
    話すだけでも気持ちが違うと思いますよ💡
    うちの子もホント色々遅くて、ハイハイも1歳間近、歩いたのも保育園入って少し経ってから(1歳5ヶ月)、歯も遅くて離乳食などで何回か相談したことあります。
    保育園での生活が主だと、先生たちのほうが様子に詳しかったりしますが、うちの子の場合ですがホント保育園の様子聞いてると「誰?笑」ってくらいお利口さんで、家でやらないことやったりもありますし、逆に先生たちに家でのこと話すと「泣いたり、イヤイヤあるんですか?」と様子にビックリされることあります。
    健診も場所見知りで暴れてしまったのかもしれませんし、案外大差ないのに周りの子がすごく出来るように見えたり聞こえたりもあるかもしれませんよ。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❣️
    そうですよね💦
    ずっとモヤモヤしてても何も変わらないですもんね💦
    うちも保育園の様子聞く限りだと家との様子は違いそうです😅
    先生ともお話してみて考えようと思います✨

    • 10月4日