

ママリ
私の友達は話さないし、なんせ界隈が違うので私のことを他人に話しても誰の話してるん?てなるのでわざわざ口止めはしません!
が、ママ友に同じような人がいて、それは初めてのママ友でしたがそれに気づいてからはフェードアウトしました笑

はじめてのママリ🔰
周りに言ってるのショックですよね。
どれぐらい仲いい方なんですか?

はじめてのママリ🔰
周りに話されたことは友達でも話さない方がいいです🥺
ここだけの話なんだけど〜って、ここだけの話がどんどん広がっていく可能性がありますし、デリケートな話題は身内や自分の胸の中に留めておきます🥺
相手が誰かに言うかもしれないけどまあいっか!ってことじゃない限り話さないです🥲

はじめてのママリ🔰
口止めはしないです💦
というのも人に話されたくない内容を
友達に言う時は本当に信頼している子である事、共通の友人がいない事が前提なので口止めをしなくても
その友達がうっかり話してしまった
喋ってしまうという状況に陥らないからです。
でも基本的にはマジで
そういう話をしない方がいいです😢
私自身、「話していない子」の立場になる事が多いので人間ってお喋りなんだなーって思います。

はじめてのママリ🔰
ここだけの話…という話は、
信頼ある友だちにもしないです。
親か、姉止まりですね。
友だちは…いずれ広まります…

はじめてのママリ🔰
私も同じようなことがあり
(私の場合は義姉です)
それまでは仲良くて一緒に出かけてたりしたんですけど、それ以来は必要以上に話さないようにしようと思いました。私が辛かった、悲しかった経験を
面白おかしく義姉の地元友達に話していた事が判明して ...

はじめてのママリ🔰
昔、人生の先輩に「ここだけの話」は無いからね!って言われた事あります。
周りに喋るなら尚更、距離置くか絶対話さない方が良いですね💦

はじめてのママリ🔰
口止めしますし、きほんいわないです
コメント