
11ヶ月の男の子の離乳食について相談です。食欲旺盛で硬い食べ物もよく食べるが、ストックが心配。野菜やタンパク質をバランスよく摂取したい。新しい料理アイデアを教えて欲しい。ありがとうございます。
離乳食についてです。
生後11ヶ月の男のコなんですが、食欲旺盛すぎて毎日悩んでます💦
よく食べるのでご飯の硬さは大人と同じ硬さで、120g簡単に食べちゃいます😭
もうパンもパン粥ではなくトーストしてあるカリカリしたものを朝食べさせてます。
どれも柔らかいとすぐよこせよこせという感じでこりゃ〜だめだと思い、大きさも今度から大きくしようと思ってます。
食べる事が好きなのはとても嬉しい事で何でも食べてくれるのは有難いですが、ストックがすぐ無くなっちゃって😭
朝はパン、昼はおうどん、夜はご飯で
一回の離乳食で、野菜は3、4種類のタンパク質類は2種類か1種類。
焼うどん、ホットケーキ、おにぎり、ハンバーグ、鶏団子、野菜スープ、お味噌汁、ヨーグルト、バナナ林檎苺。
美味しく食べてくれます。
おやつもお菓子ではなくて果物のヨーグルトやホットケーキをあげています。
おにぎり🍙もおやつにあげてもいいんですがプチおにぎりの量が難しいです😭
もぐもぐが出来る料理で
卵、牛乳、マーガリン、チーズ類はまだあげたことがないのでそれ以外で何か作れるものってありますか?
きな粉も青のり、鰹節、海苔、オッケー👌です。
きな粉パンとかにしてもあげてます。
ココア系はまだあげないほうがいいですよね〜
毎日同じ系統なので今日のお昼おやつも困る〜😵
- oooooMaiooooo(6歳, 9歳)
コメント

わんぱく👦ママ
100均でお弁当コーナーに
チビおにぎり作るやつありますよ♪
ご飯はんごろしにして、
きな粉と砂糖混ぜて
きな粉おはぎなんて
どうでしょう?

かりんママ
今の時期でしたらサツマイモはどうですか?
そのままで焼き芋でも良いし、りんごとサツマイモを一緒に煮たり、オレンジジュースで煮るとまた違って良いですよ(о´∀`о)
あと、ホットケーキミックスで蒸しパンとかいかがですか?
たくさん作って冷凍もできるので便利です(о´∀`о)
-
oooooMaiooooo
オレンジジュースやジュースものもまだあげていません💦
焼き芋🍠いいですね!
それは一本ですかね?😥
結構食べちゃうので😥
蒸しパン!Bfでそういえばありました!
今度買って作ってみようかな😋- 12月16日
-
かりんママ
色々気を遣って離乳食作りをされているようなので、オレンジジュースも手作りしてみてはどうですか?(о´∀`о)
もしくは果汁100%の物を使うとか……。
BFを使っておられるようなので、5ヶ月頃から飲める果汁の粉末とかのみかん果汁でも良いと思います(о´∀`о)
おやつはあくまで補食なので、せいぜい1/3〜半分くらいかな?(^^;;
結構お腹ふくれると思います。- 12月16日

ちびママ
一才からのお好み焼き粉で、お好み焼きを冷凍ストックしてます\(^o^)/
キャベツたっぷりで、焼くときに大きさ調整できるので便利です(o'ω'o)♡

まる
この間、ひき肉・キャベツ・少量のニラと少量の醤油で餃子を作りました!うちの息子もなんでも食べるのですが、餃子は手づかみできるし食べるのに時間もかかってなかなか良かったですよ( ^ω^ )中をシーチキンと野菜にしたりしても応用できそうです!

ゆず
おやきは??
古くなったストックや食べにくいほうれん草やじゃこなどまぜてジャガイモでおやきをたくさんストックで作ってます。
うちの子も11ヶ月でズーーット食べてる気がします(*_*)
家でのおやつは、おやきやフルーツ、パンをメインにしてますが待てないとお菓子を結構あげてます😓
うちもそろそろ普通のご飯にしよーかなー
100均でフルフルオニギリケース買ったのでチビオニギリしよーかなー
海苔オニギリも手づかみ食べにいいですよね😁
鳥ミンチの豆腐バーグは固めなので食べるのに時間がかかっておかずにいい感じです(笑)

あこ0922
うちの子も食欲旺盛です。
規定量しっかり食べた後にスティクパン2本とか食べます。
断乳した事もあり最近は凄いですよ(^^;
助産師さんにアドバイスいただいて干し芋あげてます(^^)
食べるのに時間かかるのでおやつや食後足りない時にあげてます(^^)
あと、パンの耳やフランスパンをかじらせるのも時間かかるのでいいみたいですよ(^^)
oooooMaiooooo
砂糖もまだあげたことないです…
はんごろしってなんですかね😥
oooooMaiooooo
ごめんなさい。潰すということですか?💦
わんぱく👦ママ
そうです(о´∀`о)
潰すことです
砂糖あげる事に抵抗があるなら
きな粉だけでもいいかと思います
我が家はオリゴ糖、てんさい糖
三温糖等使ってます