※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はくまい
妊娠・出産

12月生まれの先輩ママの購入品や、夏生まれの子どもから冬生まれの子どもへの買い足しアイテムについて教えてください。

12月半ばに出産予定です。
12月に生まれた先輩ママ何買ったか教えてほしいです!
上の子が夏生まれで下が冬生まれのお子さんがいる方何買い足しましたか?

コメント

ママリ

上が12月産まれです!
二人目なら防寒グッズくらいじゃないですかね?
抱っこ紐ケープや、厚めのカバーオールなど!

うちの場合はおくるみはブランケットで十分だったし、お尻拭きウォーマーも使いませんでしたよ🙆‍♀️

  • はくまい

    はくまい

    厚手のカバーオール!
    買わないとですね、、
    肌着は使いまわせますもんね!
    お尻拭きウォーマーはいらない無駄なもの買わなくて済みます🫡

    • 10月1日
deleted user

買い足したもの…毛布くらいですかね?
それも1ヶ月検診で外に出る時しか使いませんでしたが。笑
ちなみに常時コンビ肌着にカバーオールで過ごしてました!

  • はくまい

    はくまい

    外出る用の毛布ですね!
    コンビ肌着にカバーオールですね!🙆‍♀️
    ずっと暖房付けっぱなしでしたか?

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雪国なのでエアコン常につけっぱなしでした!

    • 10月1日
ママ

産まれてすぐは買い足していませんが、長袖の肌着は紐タイプだったので楽したくてスナップのを買い足しました😂
防寒は膝掛けみたいなやつを抱っこ紐ぐるぐるにして保育園の送り迎えとかしてましたねw

たこさん

上が8月生まれ、下が12月中旬生まれです😊
上の子が使った肌着(短肌着とコンビ肌着)は通年素材ぽかったのでそのまま使用、カバーオールも長袖のをそのまま使用しました。
カバーオールはユニクロのキルト生地のものがちょうど良い厚さで重宝しました✨
外出時は着ぐるみみたいなモコモコのカバーオールを上着として着せました✨

買い足したのはガーゼ、タオル、オムツ、ミルク、哺乳瓶の乳首くらいです😊


上の方も書いてますが、お尻拭きウォーマーはいらないので買わない方がいいと思います💦
上の子のときにコンビのを買ったので持ってますが、お尻拭きをセットしたままにしておくので水分が蒸発してカラカラに乾いちゃって最悪でした😓