※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

子どもが寝ぐずりで悩んでいます。泣き止まず、外出も怖いです。同じような方の工夫や外出時の対処法を知りたいです。

3ヶ月の子がいます。

うちの子は午前中のみ調子がよければ指しゃぶりでスッと寝てくれることがあります。
ですがお昼寝からはギャン泣きをしないと寝てくれません。
お布団の上でも泣きますが、抱っこしたらもっと泣きます😭
夕方なんかは40-50分ぐらいギャーと泣くことがあります。
止められないので抱っこしてあやしますが半分泣き止むのを諦めて泣きつかれるのを待っている感じです。

絶対寝るまで泣く!と決めて泣いているような感じです😭
活動時間も気にしています。

そこでこのような状態はいつ頃まで続くものなのでしょうか?
家の中なら頑張って泣いて良いよーって気持ちになるのですが、外でも同じようになるので怖くてお出かけができません💦
誰が抱っこしてもダメなので。

また同じような方で寝ぐずりの工夫していることがあれば教えてくださいますか?
お出かけの時どうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです!
午前中は指しゃぶりで1人で寝るのにお昼寝からは一生泣いてます🤣
寝る直前まで泣いてるんですよね😭
外に出る時は午後のお昼寝後か午前中にしてます💦
同じく活動時間は気にしているのに…
ギャーギャー泣いてて急にスンッと寝るのはちょっと面白いですよね😂

よくネットで見る少しぐずり始めたあたりでトントンする、眠くなる前に抱っこでユラユラしてみるはどうでしょう?
あと親戚の子はぐずり始めたタイミングでスワドルアップを着せるとそのまま寝てくれると言ってました!
試してみる価値はあるかもです✨
ちなみにうちは全滅でした😂

もう私は魔の3ヶ月かなーと思って諦めてギャン泣きの子を抱っこしながらYouTubeを垂れ流して観ています💦(その間何も出来ませんが…)

  • ゆに

    ゆに

    あぁ、同志がいらっしゃいました😭🧡
    なんか嬉しいです!😂
    もう慣れちゃって、今日は息止まりそうなぐらいになっても全く動じなくなりました😂
    抱っこすると何故か余計に火がつくんです😭
    とりあえずお昼寝布団に置いて無限にマラカスみたいなオモチャを振り続けるとまれに寝てくれる時がありますが1時間ふってる時腕取れるんかな?って思います笑
    抱っこは大きな暴れマグロを抱えてるみたいでわらけます😂
    30分ほど抱っこで大暴れしてスンッて寝ます😭
    早くお出かけしたいです

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります😂
    顔真っ赤にして泣きながら急に息止まるような感じになるやつですよね!
    そうなんですよ!
    泣いてるから抱っこするのにさらに泣くし💦
    暴れマグロ🤣🤣
    まさにそれです!!笑
    うちはお昼寝布団に置いて一生目を合わせてます😂
    ただただ娘と目を合わせるだけの時間🙄
    それで寝てくれる時は寝てくれます!
    ですが途中で思い出したかのようにキャッキャ笑い出すと寝ないのかーい!とツッコミ入れてます💦
    1時間マラカスはしんどいですね😂
    「眠いなら寝ればいいのに」が口癖です…
    時間を気にせずお出かけできる日が待ち遠しいですね

    • 10月1日