コメント
はじめてのママリ🔰
こちらの風習はこちらの風習
ご主人の方はご主人の風習に
合わせられるのが一番いいと
思います🥰
みぃ
旦那さんに聞いてもらうのがいいと思います〜😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!聞いてもらいます!- 9月30日
とりっぴ
同じ家に住んでないなら一般的に持っていきます。包んで受け取るか受け取らないかは相手側の判断かと~
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
旦那には兄弟がいますが(もう社会人)
家庭を持ってる、持ってないで香典を包む、包まないって変わるものですか⁉︎- 9月30日
-
とりっぴ
普通は社会人なら持って行きますが、自宅から通っているとか、この後、親の喪主(将来)やる可能性があったりでは出さないかもしれません。でも、まぁ結婚や出産でお祝いをもらっている方はあくまで付き合いなので出さないとって私は思います^^;
- 9月30日
ままり
普通は必要だと思います。
ただ家庭によって違いますよね💦
うちは私の父方の祖母が最近亡くなりましたが、父の兄側から孫はお花して欲しいって言われて(お花代1万+お香典1万)2万包もうと思ったら1万で大丈夫と言わました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
うちの家庭は孫なんだからいいよっていう家系なんで😭💦
同じ孫でも用意するしないって結婚してるしてないで変わるのでしょうか?- 9月30日
-
ままり
弟が独身で実家暮らしですが同じだけ包みました!- 9月30日
ママリ✨
普通は必要だと思います😊
喪主や生前の本人の意向で「孫からはもらわない」ということもあると思いますが、旦那様に確認してもらった方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
孫は孫でも結婚してるしてないで用意するしないって変わるものですか⁉︎- 9月30日
-
ママリ✨
ウチも、旦那側も既婚が独身かではすることに変わりはないです💦
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そりゃそうですよね😭
ありがとうございます!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
では、やっぱり義母に聞くのが一番なんでしょうか⁉︎
はじめてのママリ🔰
旦那さんに聞いてもらって
兄弟が居るようなら連絡して
合わせるとかでもいいと思いますよ