子育て・グッズ 幼稚園の3歳クラスで園バス送迎を利用している方への質問です。最初は不安でしたか? 幼稚園の満3歳クラスに通わせてる方で、 園バス送迎で行きか帰り1時間程園乗ってるお子さんいらっしゃいますか? 最初の方はやっぱり不安でしたか?🥺 最終更新:2022年9月30日 お気に入り 幼稚園 3歳 園バス はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 迎えに行ってました! 本人の要望で! 不安というか 乗ってる時間長いなーって思いました😅 9月30日 はじめてのママリ🔰 長いですよね〜!💦 寝てる子も多いみたいですが、、 初めの方は送迎するのですが、その後どうするかめちゃくちゃ悩みます😩笑 9月30日 退会ユーザー うちは満3歳のときは 昼寝があったのでがっつり 起きて帰ってきてましたが 年少になり昼寝がなくなって 寝て帰ってくるようになりましたね😂 ママリさんが家からどのくらいの距離なのでしょうか? うちは車で3.4分のところだったので 迎えに行こうかな〜って感じでした😂 9月30日 はじめてのママリ🔰 通わせる予定の幼稚園ではお昼寝はないので、もし帰りバスだったら寝てくるかなーって予想をしていました! 14時に園バスに乗って朝のルート順で降ろされるので15時頃帰宅で、1時間程伸びて自分がゆっくりできるメリットはあるなぁと( ´•ω•` ) 寝て帰ってくるというのは車でってことですか?😌 満3歳の頃は家着いたらお昼寝とかしてましたかー?? うちも車で5分くらいです!😂 昼寝してくれるなら帰りバスありかなー?いやでも近いしなーみたいなで決め切れなくて💦笑 9月30日 退会ユーザー お昼寝ないのですね😖 ゆっくりはできますよねー、、、 その間にご飯の準備やらできますしね 満3歳の時は昼寝があったので 寝ないです笑 パワフル状態で帰ってきました笑 今は年少ですが 昼寝してないですが バスで寝ちゃえばいいんですが 寝ない日もあるので 帰ってきてからだいぶ眠そうですが 夜遅くなるので 起きててよーって言ってます笑 プレの時は 8割くらいは迎えに行ってた気がします! その帰り道に寝るってことは なかったです🥺 9月30日 退会ユーザー 毎日ではなく ままさんが迎えに行こうかなって 時に 迎えに行くで全然良いと思いますよ! うちはアプリで管理だったので 今日はお迎え行こうかなーって時は 迎えに行くみたいにしてました 今日雨だしめんどくさーいと思えば バスで帰ってきてもらってましたよ!! きっとその日その日で 決めれるんですよね??? 9月30日 はじめてのママリ🔰 あっそうか! 幼稚園でお昼寝あったらもう家で寝ませんよね🙏😂 年少の今は1時間ほどバスに乗ってバスで帰ってきてるんですか?🚌✨ 私のところもアプリ管理みたいで好きなように決めることはできるみたいです!! でもなんか毎回のように変更してたら管理大変だし迷惑かなー?と考えてしまって、、 やっぱりその雨の日とかで、いつでもバス利用できるのは助かるのでバスでの通園で申し込みはしようかなって考えて入るんですけどね🥹 9月30日 はじめてのママリ🔰 満3歳の時は車送迎で年少の今はバスって感じですか?🤔 9月30日 退会ユーザー 朝はバスで帰りは迎えに行ったり 行かなかったりって感じでした!! 9月30日 退会ユーザー 満3歳がそんな感じでした! 年少の今は用事がない限り 迎えに行くとはないです! 友達も最後まで乗ってるので 楽しいみたいです! 9月30日 はじめてのママリ🔰 なるほどありがとうございます!! とても参考になりました🙇♀️ 最後までコメントくださってありがとうございました💓 9月30日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
長いですよね〜!💦
寝てる子も多いみたいですが、、
初めの方は送迎するのですが、その後どうするかめちゃくちゃ悩みます😩笑
退会ユーザー
うちは満3歳のときは
昼寝があったのでがっつり
起きて帰ってきてましたが
年少になり昼寝がなくなって
寝て帰ってくるようになりましたね😂
ママリさんが家からどのくらいの距離なのでしょうか?
うちは車で3.4分のところだったので
迎えに行こうかな〜って感じでした😂
はじめてのママリ🔰
通わせる予定の幼稚園ではお昼寝はないので、もし帰りバスだったら寝てくるかなーって予想をしていました!
14時に園バスに乗って朝のルート順で降ろされるので15時頃帰宅で、1時間程伸びて自分がゆっくりできるメリットはあるなぁと( ´•ω•` )
寝て帰ってくるというのは車でってことですか?😌
満3歳の頃は家着いたらお昼寝とかしてましたかー??
うちも車で5分くらいです!😂
昼寝してくれるなら帰りバスありかなー?いやでも近いしなーみたいなで決め切れなくて💦笑
退会ユーザー
お昼寝ないのですね😖
ゆっくりはできますよねー、、、
その間にご飯の準備やらできますしね
満3歳の時は昼寝があったので
寝ないです笑
パワフル状態で帰ってきました笑
今は年少ですが
昼寝してないですが
バスで寝ちゃえばいいんですが
寝ない日もあるので
帰ってきてからだいぶ眠そうですが
夜遅くなるので
起きててよーって言ってます笑
プレの時は
8割くらいは迎えに行ってた気がします!
その帰り道に寝るってことは
なかったです🥺
退会ユーザー
毎日ではなく
ままさんが迎えに行こうかなって
時に
迎えに行くで全然良いと思いますよ!
うちはアプリで管理だったので
今日はお迎え行こうかなーって時は
迎えに行くみたいにしてました
今日雨だしめんどくさーいと思えば
バスで帰ってきてもらってましたよ!!
きっとその日その日で
決めれるんですよね???
はじめてのママリ🔰
あっそうか!
幼稚園でお昼寝あったらもう家で寝ませんよね🙏😂
年少の今は1時間ほどバスに乗ってバスで帰ってきてるんですか?🚌✨
私のところもアプリ管理みたいで好きなように決めることはできるみたいです!!
でもなんか毎回のように変更してたら管理大変だし迷惑かなー?と考えてしまって、、
やっぱりその雨の日とかで、いつでもバス利用できるのは助かるのでバスでの通園で申し込みはしようかなって考えて入るんですけどね🥹
はじめてのママリ🔰
満3歳の時は車送迎で年少の今はバスって感じですか?🤔
退会ユーザー
朝はバスで帰りは迎えに行ったり
行かなかったりって感じでした!!
退会ユーザー
満3歳がそんな感じでした!
年少の今は用事がない限り
迎えに行くとはないです!
友達も最後まで乗ってるので
楽しいみたいです!
はじめてのママリ🔰
なるほどありがとうございます!!
とても参考になりました🙇♀️
最後までコメントくださってありがとうございました💓