※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自宅安静中の妻が、夫の育児に対するイライラをどう和らげつつ子どもを支えるか悩んでいます。

【自宅安静時の夫の様子】

昨日の健診で切迫早産のため自宅安静の指示が出たので、家事・育児は今日から夫にお願いしております。

朝からリビングで横になりながら様子を見ておりましたが、まず夫はお弁当作りでバタバタしてるなか、グズって保育園の準備がなかなか進まない息子に対し、「早く準備しろ」と早速イラついている様子。

イライラが爆発しそうだなと思い、保育園の準備は私が手伝ったのですが、最後の水筒の準備でまた息子がグズり、更に朝ごはん食べたくないと癇癪を起こしました。

グズり声にイライラしていた夫は我慢の限界に来たようで、うるさいからという理由で息子を寝室に連れて行き、泣く息子をそのまま部屋に置いてきました。

私は家事・育児をやってもらっている立場なのであまり夫に口出しすべきではないと思いますが、さすがに子どもが可哀想だと思い「イライラする気持ちはわかるけど、別の部屋に置いてきたって解決しないから、もう少し子どもの気持ちに寄り添うようにしよう」伝えたところ、「はいはい、俺が悪かったですね。今後は貴方の言う通りにしますよ」と不貞腐れてしまいました。

仕事も家事も育児も全部してるのに、いちいち口出しされたくないという夫の気持ちも十分わかります。
ですが、子どもがぞんざいに扱われているのを黙って見ているわけにもいきません。

私の言い方も悪かったのかもしれません😣
こういった場合、どのような発言・行動を取れば夫を労わりながら子どもも支えてあげるとこができるでしょうか?

コメント

みき

1番大変なのは旦那さんなので、旦那ではなく子供にもちゃんと準備するように注意します😅
『パパ大変だから〇〇君自分で準備しようね』とか。

寝室に連れて行きたい気持ちもわかるので、連れて行ったことを注意するのではなく泣いている子どものフォローに入ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    「自分のことは自分でしよう」という方針なので普段から保育園の準備は息子自身にやらせているのですが、最近赤ちゃん返りもあって「お母さんがやって!」と言うことも多々あります。

    赤ちゃん返りなら私がやってあげたいのですが、あまりやり過ぎると動き過ぎてお腹の赤ちゃんに悪いし、今日のように少し手伝うと夫からは「中途半端に手伝われると逆にやりづらい」と言われるし...

    板挟みでどうすれば良いのやらという状態でした😥

    おっしゃる通り、夫には何も言わずに子どものフォローだけすれば良かったと後々後悔しました。

    そうすると「余計なことしなくて良い」とか言われそうですが...😅
    なるべく夫を直接刺激しないよう努めたいと思います。

    ありがとうございます!

    • 9月30日
ままり

いやいや、そんな事でイライラして奥さんに注意されて不貞腐れるってよっぽど今まで育児してなかった証拠だと思うので
子育てなんてイライラしても我慢との勝負だしこんなの毎日だしイライラしたら負けだよ。
とだけ伝えてひたすら毎日子供が雑に扱われたら注意します。
それで子育ての大変さを毎日少しずつ理解してもらって成長してもらうしかないです。
妊婦さんで安静になら、夫を労りながらというより夫が奥さんを労りながら子供を支えるって意識をもってもらうのが夫婦かと😊主様は環境がいつもと少し違う為お子さんが傷つかないようにメンタルケアだけしてあげたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は夫は普段から家事・育児を積極的にしてくれる人なんです。
    割合は大体私と半々くらいです。

    ただ、半々ならできるけど全部やるとなるとキャパオーバーになってしまうようです😥
    私も全部やれと言われたらキツいので、夫の気持ちはとてもわかります。

    普段はとっても良い夫なのですが、喧嘩すると少々面倒な性格なんです。
    お互い様ではありますが😅

    ひとまず夫は直接刺激しないようにし、子どもに寄り添うことを第一に考えるようにします。

    ありがとうございます!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

ご主人も慣れない家事、育児でいっぱいいっぱいなんでしょうね💦まだ21週なので安静解除になるまでは数ヶ月あると思います😅その間に少し慣れてくれるといいですね。
私も切迫で26週から安静しています。ギリギリ入院は魔逃れていますが、旦那が見るのは不安だったのですぐに実家に帰ってお世話になっています。頼れる人は周りにいますか?頼れる人がいるといいですね💦
基本的に朝の子どもの準備は私がしています。横になっているソファーの横に小さいテーブルを出し、子どもはそこで食事。横になったまま声をかけて見守っています。その流れで着替えも見守ります!!その間に旦那さんにはゆっくり準備をしてもらったり...お母さんとの関わりが思うようにできず、グズグズ言うこともこれから増えると思います😅赤ちゃん返りもあるので💦男の人って短気というか...関わり方が下手ですよね。
寝たままで申し訳ない気持ちから手出し、口出しはしにくくなりますが、子どものフォローは少ししてあげられるといいですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、まだ21週なのでまさかこの生活が産まれるまで続くのか?と思うと頭が痛くて😮‍💨

    しかも、妊娠初期の頃は切迫流産にもなりこの時も自宅安静で夫に迷惑をかけたので、また夫の負担が増えることが本当に申し訳なくて。

    幸い、お互いの両親が近くに住んでいるので、実家に帰るのは難しいですが週末は子どもを預かってもらったり等、少し協力してもらおうかと考えております。

    🧸𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣さんも切迫のなか、
    上手にお子さんや旦那様と向き合っていて素晴らしいです🥺

    私もひとまず子どものフォローを第一に頑張ります。
    ありがとうございます!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、よく考えたら家事、育児、仕事って世の中のお母さんたちが当たり前にしていることですよね😅数ヶ月ぐらい頑張れよ!!って思いますが...笑
    旦那さんのフォローも大切ですが、うちの場合は子どものフォロー優先です💦
    奥さんが子どもと関わっている間は旦那さんもゆっくり家事ができると思うので!!自分が一生懸命家事している時に旦那さんがゴロゴロして子どもも見てくれなかったらイライラしますよね。今は切迫で動けないので仕方ないですが、横になったまま子どもの相手はできることもあると思います!!
    安静も頑張りましょうね✨

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    数ヶ月くらい頑張れ!と私も思いますが、その他にも1週間後に受ける試験の勉強をしないといけないし、今朝は本当はいつもより早い時間に出勤予定だったのに、お弁当作り+保育園の送迎のためいつも通りの出勤時間となってしまったようなので、職場にも申し訳ないという気持ちが更にイライラさせてしまったのかと思います...。

    きっと今日は色々とタイミングが悪かったのだと思います😮‍💨

    頭でわかっていても、「手出さないなら口も出すな!」と思ってしまいますよね、わかります😣

    私も無理をし過ぎない程度に子どものフォロー優先で頑張ろうと思います✨

    ありがとうございます!

    • 9月30日
きょーさん

お弁当はたまたま保育園がお弁当の日だったのですか?
大変な状況かと思いますが、家族で乗り越えていかないといけないと思います🥲
YHさんがやっていたように完璧には急にできないと思いますので、とにかく適度に頑張ってもらうしかないのかな?と💦
ごはんも惣菜やデリバリーですましたり、お弁当はどうしても毎日作らないといけないなら、冷食をしきつめるなどでもいいと思います。
この際掃除洗濯は最低限でいいと思います!
人間余裕がないとイライラすると思うので旦那さんもやることが多すぎてイライラしたのかな?と🥲
わたし前置胎盤で約2ヶ月入院になり、家族や両家両親などを巻き込み本当に大変な妊婦生活になりました💦
YHさんがそうならない為にもしっかり安静にしてもらいたいです☺️
私なら姿も表さず、何も見ていない事にして子供にだけ
ママが動けなくていつもみたいに保育園の準備お手伝いできなくてごめんね💦
○○くんは○○できるかな?
と誘導してみます!
旦那さんにはイライラしてる時に何を言ってもイライラが倍増するだけでしょうし、家事は適当でもいいんやけど、子供の事だけよろしくと落ち着いたタイミングを見計らって改めて伝えます🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日はたまたま、月1回のお弁当の日に当たってしまいました😣

    朝用意するのが大変なら、フルーツ等前日のうちに用意できるものはもう詰めておけば良いし、息子は珍しくおにぎりが良いと言ってたけど普段はふりかけごはんだから、おにぎりじゃなくて今回もふりかけごはんにしたほうが楽だよと声を掛けましたが、「ちゃんと朝に用意したいし、おにぎりも作ってあげたい」と。

    頑張り過ぎた結果キャパオーバーになってイライラする、ということが今までも何度かあったので、もっと肩の力を抜いてと上手く伝えようと思います😮‍💨

    私も1週間後の健診結果によっては入院となる可能性があります。
    私がいるほうがイライラしやすいならいっそ入院してしまったほうが良いのか?とも思いましたが、やはり入院しても大変ですよね💦

    あえて姿を表さないという方法も良いですね🤔

    夫のイライラが落ち着いたらちょっと話してみます。
    ありがとうございます!

    • 9月30日
ぽぽ

言いたくなる気持ちすっごいわかります!笑

我が家では怒ってない方はフォローに回って、一緒に怒らない、相手のやり方には基本口出ししないです。

ただ怒りっぱなしではなく仲直りまでがワンセットと何回も伝えました!

でもすべてやってもらっている立場とは思わなくていいと思います🥰
もちろん、ご主人の大変さを労うのは大事ですが、出来ない事を補い合うのがパートナーだし、得意不得意、物理的に出来るできないもありますし、あまり気にしなくていいかと!

あと子供の事、ぞんざいに扱ってる訳ではないと思います。ただただ経験値が低いだけだと思います。

ありがとーこうなると大変だよね💦おつかれー。あとは私が行く前に話してみるから、準備お願いしていいー?
で、動かなくていい事でフォロー出来ることがあればやる位ですかねー?
切迫とかではないですが体調悪くて寝込んだ時とか主人に任せるとキレはぐってる時ありますが笑、こんな感じで我が家は対応してます!

こどもはこどもでパパと関係を作っていくと思うので、怒りっぱなしじゃなくて仲直り出来れば、親も機嫌でたまに怒ってしまったり、間違ったなと思う行動をしてしまってもいいんじゃないかなと思います!

ご主人が疲れていないときに自分の思いを伝えてみてはいかがでしょうか😊子供を想う気持ちは一緒だと想うので冷静なときに話せばきっと伝わると思いまさしく!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家でも二人で一緒に怒らないようにしていますが、「相手のやり方に口出ししない」という点が私はできていないなと思います。
    口うるさい妻になってしまっているので、反省します😣

    妊娠初期の頃から切迫流産・つわり・コロナにもかかり夫に頼ってばかりのなか、今度は切迫早産でまた安静となってしまったのが本当に申し訳なくて。

    夫も「お前が悪いわけじゃないんだから気にしなくて良い」と言ってくれるので、もっと上手く支えてあげたいのに私もそういうことが下手でもどかしいです。

    みささんは器の大きい、フォロー上手な奥様ですね☺️

    夫が落ち着いたタイミングで今朝のことを謝りつつ、今後について冷静に話したいと思います。

    ありがとうございます!

    • 9月30日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    言いたくなる気持ちはめっちゃ分かりますよ!!笑
    でも主人と子供の関係性は2人にしか築いて行けないのでもやもやイライラすることもありますが見守っています!

    めっちゃ優しい旦那様ですねー羨ましい😍❤️
    そう言ってくれるならフォローよりも普通に甘えちゃいましょー🥰💓

    そして子供にもご主人にも気遣いのできる奥様!!
    きっとやってあげたいことはたくさんあるのに…もどかしいですよね🥲

    夫婦人生も親子人生もこれから続いて行くのでメンズ達には甘えてゆっくりしてくださいね😊

    元気な赤ちゃんが生まれますようにー😆💓

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに、今までも夫が息子に対して思いっきり怒った時がありましたが、二人とも冷静になれば自分から「ごめんね」と謝れるので、自然と仲直りしていました。
    私が口出しする必要は無いのですね☺️

    夫はとても優しい人です!

    私にも悪い所はたくさんあるのでお互い駄目な部分は指摘し合って改善していきたいと思っていますが、今のような状況であれば黙って見守るというのも大事かなと思いました。

    私は普段、良かれと思って口や手を出していますが、夫にとっては嬉しくないのだと思います💦
    気遣っているつもりが空回りしています😅

    私自身も妻として、母としてしっかりしなければと思うあまり口うるさくなっている部分があるので、夫と子どもを信じて静かに見守り、適度に甘えようと思います^^

    ありがとうございます!

    • 9月30日
りーまま

毎回切迫早産で4人目ですが、
1人目以外は安静はあんまり無理でした😂普段に比べると旦那にお願いする部分はありましたが、我が家は普段家事・育児あまりしてない旦那なので…自分へ負担が減る様に工夫してました。
旦那さんもいきなり全部は無理だし、負担がかかりすぎるので旦那さんが折れてしまいます💧
まずはなるべく朝準備しなくていい様に夜の内にW Hさんができる事は負担がかからない程度にゆっくりマイペースにやっておく。
ご飯くらい準備さえしてもらえればこちらが座って食べるの見守るくらい負担にはならないかと。
イライラして子どもを寝室に連れていかれる前にW Hさんが声かけて相手は出来なかった感じですか?💧
着替えもW Hさんが見守る、声かけするくらいは昨日のうちに服を準備しておいておけば負担にはならないですよね。

旦那さんもわかっていてもソファーで横になって支持出されるのがどうしてもイラッとしたんだと思います💧安静なんで仕方がないのかもしれませんが…

私はお願いする度にありがとう。助かる。って言ってました。なるべく注意はしたくはないのでお願いと言うように相手が捉えられる様な言い方にもしました。まずは旦那さんがイライラしない様に手助け、声かけ、見守りですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回切迫は大変ですね💦

    私も一人目は30週頃に切迫と言われギリギリ正期産の37週で産まれました。
    今回は21週と前回よりも早い時期に切迫と言われて不安ということもあり動かぬよう徹したいのですが、やはり上の子がいるとそうもいかないですよね😣

    寝室に連れて行く前から「うるさいから泣くな」「これ以上うるさくするならお父さん怒るからな」と夫が何回か子どもに声を掛けていたので、私が夫を宥めていたのですが力及ばずイライラは治りませんでした...。

    おっしゃる通り、前日のうちにできることはやっておくべきだと思うので、私も動ける範囲で頑張ります😊

    夫には感謝の気持ちだけ伝えるようにして、今回のように納得できないことがあった場合は夫に直接言うのではなく子どものフォローにだけ回ろうと思います。

    ありがとうございます!

    • 9月30日
  • りーまま

    りーまま

    看護師なので動きすぎなんだと思います😂それに母親も未熟児産まれ、私も37週ギリギリで産まれてるので遺伝っぽいのもあるのかな…と。
    長男が32週で言われて37週産まれ、次男が22週で言われて36週産まれ。長女は張りは普段から上の子達もあったのですが、子宮腔も短くはなく29週に突然出血して産まれてます。4人目は17週から張りあり。安静支持、子宮頸管昨日から短くなってます😅32週です。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    看護師さんだと患者さんのお世話もあるし、お忙しいですよね💦
    今まで本当に大変な思いをされてきたのですね...。

    私は昨日の時点で子宮頸管26mm、1週間自宅安静し、1週間後に25mm切っていたら入院となる予定です。
    なるべくなら入院したくはない😣

    お互い、元気な赤ちゃんが産まれるよう頑張りましょうね✨

    • 9月30日
  • りーまま

    りーまま

    確かにその状態だと入院したくないし身長にはなりますよね🥺
    私も胎盤早期剥離の既往があるので昨日からFNICUに入院中です🥺リトドリン の24時間点滴に、貧血気味なので鉄剤の服用・副作用で頭痛の漢方に胃痛の胃薬、赤ちゃんの肺の成熟を促すためにお尻に筋肉注射うってます😂
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡

    • 9月30日