
夫が職場で嫌われているか心配。休日の出かけ話で誘われず、子供の運動会がある日。夫は弱音を吐かず、嫌われたのか不安。帰宅後、どう声をかけるべきか悩んでいる。
夫が職場で嫌われてるかもしれないと落ち込んでいました。
夫は穏やかな性格で、ただ少し仕事にストイックな部分があると思います。
昨日、会社のグループみんなで休日出かける話があったみたいで、夫だけ誘われてなかったみたいです。
実際誘われたとしても、その日は上の子の運動会の日なので行けません。
私は、子育てで忙しいのはみんな知ってるから、遠慮して言わなかったんじゃないのかな?
と言いましたが、
それでも、誘うぐらいあってもいいんじゃないのかなとも思い、モヤモヤしてきました。
あまり弱音を話さない夫が朝ポツリと言ったので、可哀想で。。
「俺だけ誘われてなかったんですけど、俺なんか嫌われることしましたかね?」と聞いてみたら?と言うのはありでしょうか。
帰ってきたら何て声をかければいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

りりママ
私なら…どっちみちその日は運動会で行けなかった訳だし、誘いを断って相手に嫌な思いさせるくらいなら今回は誘われなくてラッキーって思えばいいじゃん🎶😊て励まします!そもそも休日に小さな手のかかる子供2人居る人には敢えて配慮のつもりで声かけないようにしてくれたんだよー😊コロナも怖いしね!会社の人たちのご配慮に感謝だわー🥰って言います👍

はじめてのママリ🔰
過去に誘われて家庭を理由に行かなかったことがあったのなら
誘わなくなると思いますよ😳
逆に誘われても断る選択肢しかないなら困ることないですか?😅
そもそも運動会がなかったら行くんですかね?😅
-
はじめてのママリ🔰
運動会なくてもいけなかったと思います😅でも、一言あってもいいのにな、と思ってしまいました😭
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
誘って毎回断られ続けるのってダメージありますよ😅
投稿主さん夫婦と同じように、相手の方も、何回誘っても断られるなんて嫌われると思ってる可能性もありますよね😅- 9月30日

ゆか
普段から休日に誘っても行かないなら声かけないかもしれないですよね…
それは聞けないんじゃないですか😅俺嫌われることしましたかって…💦
もしあったとしても、無いよ!😅と言われるでしょうし、その後が気まずすぎます💧
敬語じゃなくて聞ける相手っていないですか?仲良い同僚みたいな…
「俺だけ誘われてなくて寂しかったんだけどー😂」って軽く言えるような人とか…
同じグループ内でも、あまり仲良い人がいないなら誘われないのもあるかなと思いましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
敬語を使わない相手、と具体的な言葉をありがとうございます🙇♀️
- 9月30日

スポンジ
普段から皆さんとは仲良しなんですかね?
聞くにしてもその聞き方はないと思います。
私の中でそんなきき方してくるやつは完全にめんどくせーやつです😂
聞かれた人だってどうおもってるかしらないけど事実嫌われてたらなんで答えて良いか戸惑いますし
そんなことないですよって濁されて終わるかと😓
前の休みにみんなで遊んだって聞きましよ!今度は誘ってくださいね〜みたいな感じで軽く言えないですかね😅
コメント