
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園でも、収入で保育料が変わるんですか??
幼稚園の満3なら無償化対象だし、合っていなかったとしても、実際ママリさんが困るようなことはなさそうな気がしますよ😊
はじめてのママリ🔰
幼稚園でも、収入で保育料が変わるんですか??
幼稚園の満3なら無償化対象だし、合っていなかったとしても、実際ママリさんが困るようなことはなさそうな気がしますよ😊
「幼稚園」に関する質問
敬老の日のために子供が幼稚園で描いた絵はがきを、義父に届いたか聞いたら、届いていないと言われておそらく他の郵便物に混ざって無くしたと言われました。 その後義父に、「うーん残念💦今度10月が誕生日だから手紙を描…
今年産まれた娘に「えま」と名づけました。 しかしランキングを見てみると数年1位で驚きました。 幼稚園や習い事に通うようになったら名前被る事多いかな…紛らわしいよな…と思いモヤモヤしてしまいます。 実際まわりには…
幼稚園に転園するか迷っています。意見ください。 今こども園に通っていますが、元々気になっていた幼稚園に先日見学に行き、今通っている園と大きくは変わらないのかな?と思いだし、迷っています。 今の園 ・3年前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
5月誕生日で4月時点2歳なので満3の1年は無償化対象ではありません😫
フルで働いて預けているので幼稚園機能ではありません😫
はじめてのママリ🔰
じゃあ、満3クラスではなく、2歳児クラスの3号認定ってことですね。
1〜8月は前々年、9月〜12月は前年なので、合っていると思います。
ママリ
5月誕生日きたら満3クラスになります!
そうしたらいつから2号認定なんでしょう…
はじめてのママリ🔰
誕生月の翌月から2号だったと思いますよ!
ちなみに、私が住む市は、第二子は保育料半額です。
そういうの、あるといいですね!
ママリ
じゃあ6月から2号なんですね!
私の住む市も第二子タダか半額でタダギリギリの収入になりそうで気になりました😫
半額払うなら扶養抜けて働く意味ない😨😨😨笑