※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
子育て・グッズ

年長の長男の担任が苦手で、ミスが多いことに悩んでいます。距離を保つしかないと感じています。

幼稚園や小学校でこの担任嫌だなって経験ありますか??
大切な時期の年長の長男の担任が凄く苦手です。。長男も担任の先生のことドジばっかり。ミスが多いと言ってます。10人しかいないのに持ち物間違って入ってるなんてよくあります🥲


ほどほどの距離感を保つしかないですよね。。

コメント

2人のママ

私も嫌いです〜笑😂
でも人間だし重大なミスでなければ、仕方ないかなって思います💦
良いとこ見つけるのも大切かと思って、頑張ってます😂

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    そうですよね。。昨日担任にイラッとた今日、
    親子で育てる野菜の水やりがあるんですがジョーロに水を入れてる時に先生が水を足してくれてはいるんですが次男に水がかかり😩😩😩


    服貸しましょうか?と言われましたが洗濯大変なんでいいです!!って言いました🤣

    嫌いな先生のいい所見つけるのに頑張るって🤣🤣🤣

    しかも主任ですよ😅

    担任の先生と程よい距離感とってますか?

    年中の先生が大好きすぎて😍
    良すぎて比べちゃいます。。。

    • 9月30日
  • 2人のママ

    2人のママ


    そおだったんですね💦
    結構ガサツなタイプなのかもしれないですね🤣

    当たり外れは必ずどこに行ってもあります😢😢
    距離感取ると余計嫌いになるかもしれないので、一応会うと様子聞いたりして、
    ムカついたことは友達に愚痴りまくってます笑

    比べちゃいますよねー😂
    でも本当に良い先生に巡り会えるのってマレなのかもですよ😭

    • 9月30日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    ガサツ!!確かに!!!しかも適当🤣🤣
    名言ありがとうございます🥲イライラモヤモヤが吹っ飛びました!!!


    なるほど!あたしも距離感とるのは辞めておきます☺️
    良い先生ってマレなんですね!!!

    あたし的に嫌な先生なのに子供らは懐いてるので、さらにえっっ?て思っちゃいます😅

    この先不安です🥲

    • 9月30日