※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画無痛分娩で仕切り直し。カテーテル違和感や心配。仕切り直し経験者の進行状況知りたい。無駄な入院費や促進剤リスクに不信感。

計画無痛分娩の仕切り直しについて(初産です。)

39w3d計画無痛分娩をすることになり、前日処置でバルーンとカテーテルを入れました。一回目はビリっとした痛みがあり失敗して入れ直しし、入れ直した後もずっとカテーテルの違和感がすごいです。ぎっくり腰みたいな痛み。寝るのも座るのも怖く、既に弱気です。カテーテルの違和感があった人いますか?

本日 朝から促進剤を入れてますが陣痛来ず、明日も来なさそうと言われました。仕切り直しになり、来週また前日処置からやるのかと思うと心折れそうです。仕切り直しになった人、その後どんなふうにお産が進んだか教えて頂きたいです。

同じ日にもう1人 無痛の人がいましたがその方も仕切り直しみたいです。そんなもんですか?無駄に入院費かかるし促進剤打つのもリスクはあるので何だか病院に不信感です。

コメント

はじめてのママリ🔰

39w0dで錠剤と点滴の促進剤を2日しましたが出てきてくれませんでした😂
その2日後に陣痛が来て出産となりました。

赤ちゃんがあまり降りてきてなかったり子宮口が開いてなかったりだと、いくら促進剤しても生まれないみたいですよ🤔
初産はとくにそのパターン多いみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    一回帰宅したってことですか?
    子宮口開いてなかったので出てくるのかなって心配してましたがやっぱりって思いました😂麻酔ができるスケジュールが限られてるから仕方ないのですが、産める段階になってから処置してもらいたいですね😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回帰宅しました😅
    で、仕切り直す日を決める前に生まれました(笑)

    私も子宮口ガチガチで厳しいかもと言われてたんですが、案の定全くダメでしたね😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も月曜日に決めるのですが、また決めても仕切り直しかもと思うと暗くなるので早くきてほしいです🤣

    • 9月29日