![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の女性が、家事や育児を一手に引き受けているにも関わらず、夫から食事に文句を言われたことに困惑しています。自分の食べたいものを優先し、育児をほとんど手伝わない夫に対して不満を抱いています。再度の食事準備が必要か悩んでいます。
生後2ヶ月の子がいて、育休中なんですが
育休中で家にいるなら家族分のご飯準備するの当たり前。と
ダメ出しされたんですけど。。。
文句つけて食べなかった人のためにまた作り直すのは当たり前なんですか?
洗濯、掃除、料理、食器洗いほぼ毎日全部一人でやってます。
旦那休みの日も、ほぼ全部やってます。遅くまで旦那は寝てるので。
旦那、育児ほぼしません。お風呂もわたし、オムツ替えも。
寝かしつけも、昼番の時はわたしがやります。
休みの日の昼間や、夜勤前旦那が夜起きていなきゃない時、寝かしつけお願いしますが
片手抱っこで大暴れ、
膝の上に乗せるだけで携帯いじったり、ゲームしながらで、結局夜中まで寝かしつけできず私が夜な夜なやってます。
朝はわたしが上の子の保育園送ってくので7時に起きます。
旦那は8時過ぎに起きて5分で家出てきます。
先日お昼ご飯に文句つけて食べませんでした。
買いに行くのも嫌だと。
なのに腹減ったと怒ってました。😂
わたしが仕事してても、せっかく急いで帰って来て作っても
夕飯が自分食べたくないものだと要らない。
と言って食べません。
そのくせ腹減ったと騒いでるんです。🙃
家のこと全部やって、
育児も全部やってるのに、
育休中で家にいるってだけで
文句つけた人のためにまたご飯支度しなきゃないんですかね。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出されたものを黙って食え。
嫌なら食うな。
それか自分小遣いで用意しろ。
以上✋
で終わりです😘
作る必要ないですw
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
生後2ヶ月じゃなくてもご飯作り直しなんて嫌です😅
私なら、それモラハラやでって旦那に言いそうです!
ご飯が気に入らなくて食べないのは一旦許すとして(ムカつきますが)、それなら自分の物は自分で用意すればいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
てか、育休中で家に居るなら家族分のご飯準備するのが当たり前って、ママリで質問した時に言われました😂
え、って思ったんですが…。笑- 9月29日
-
母ちゃん
ママリで言われたんですか😅
できるならしたら良いと思いますが、当たり前とかは違うかなと💦💦
私も、えって思いました!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そう、なんですよね…
なんか、すごい私もイライラしてたのでここで愚痴を吐き出したんですw😂
しかもその日台風で旦那も仕事急に休みになっちゃって、
食べたくないなら、じゃぁ自分で食べたいの買ってきてって私は旦那に言ったんですが、面倒だと。。😰
寝ぐずりする下の子に凄い当たり散らしてたので、怒ったらその理由が腹減ったから…
という感じで😭
その事の流れの愚痴書いたら
ダメ出し受けてしまい😥笑
それは理想の専業主婦なのかなって思いますが、、
私の祖父母ならともかく、今時そんな旦那のワガママも全部こなすのが当たり前なんて人いるの?って思っちゃって💦
それでも、まだ下の子の面倒も一人でこなしてくれるなら作りますけども。😂当たり散らすようじゃ預けてられないです🥲子供たちがかわいそう…- 9月29日
-
母ちゃん
しかも旦那さん仕事休みだったんですね!
それなら尚更自分の事は自分でしろってなります😂
台風で外出るのが面倒なのは分かりますが、それなら黙って食えってなります!
しかも子どもに当たり散らすとかありえません!
子どもの面倒見るのは私的には当たり前なので、それをしたからと言って作り直すとかもないですけど😂
理想と現実は別で、そんな理想の主婦像に当てはまる人ばかりじゃないですし、むしろ今どきそういう人の方が少ない気がします😅
その方が仰る事がどうとかではありませんが、ママリさんは別に間違った事をしたわけではありませんし、私はママリさんの方が共感できます😊- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
休みだったんです🥲台風の影響で仕事が休みになり、、次の日にほんとは買い物行く予定だったので食材が足りない状態で😰
ほんとそうですよね?💦
育児は2人でするものですもんね。。
本人が1番望んでた2人目なのに、、。
わたしもゲームしたいけど、下の子とお話ししてる時間が幸せすぎて旦那の考えよくわかりません😇笑
わたしもそう思います🥲
共働きが多くなってきてる中なので。。いくら育休中でも10:0はないな、と思います😭
その方が当たり前だと思っても、他の人にとっては当たり前でないとわかってよかったです。。
共感していただけただけで救われます🥲- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
作ったのに食べなくて、その後お腹空いたって騒ぐのめちゃくちゃムカつくのわかります😅
私は作りません笑
旦那を甘やかさないです!!
復帰したら家事育児全部ママリさんになってしまいそうですね、、、
私は今は専業主婦ですが
専業なので家事は全部やりますが子育ては一緒にやるものだと思ってるので子育てはしっかりやってもらってます☹️
喧嘩してでも復帰前に話し合った方がいいと思いますよー😓
-
はじめてのママリ🔰
わかりますか😭?せっかく作ったもの食べないくせに腹減ったとか意味わかりません😭
上の子の時もそうだったんですよね…
旦那は不定休の三交代なのでいつも息子と同じ休みじゃないのに、休みの日子供が遊びたいと言ってるのに対して「無理。」ですからね🙄
たまにしか合わない休みでそれかよ…って感じです😅
それが、何度も喧嘩して話し合いしてるんです😭😭
文句つけると「俺そんな言われるほど何もやってない?!」とキレてきます。。
ちょこっと抱っこしただけ、
ちょこっとゴミ捨てできただけ、
サッとお風呂の浴槽洗っただけ。
息子連れて数ヶ月に一回1時間外出ただけ。
わたしが仕事から帰ってきて入れ違いで仕事に旦那行く日も、全く家事手付かずだったりがほとんどで😅
それでも家のことも育児もやった気になって…
ほんと喧嘩して2,3日だけしか旦那は率先してやりません😰
すぐにいつも通りゲームし放題って感じです😇- 9月29日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
自分で作ればいいのに🤓
私も育休中ですが、同じ状況でも作り直しなんてしないですよ😵💫
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそう思います😂
食べたくないなら食べなくていいけど、自分でどうにかしてって思います😇
結局作り直ししなかったですが、
用意するのが当たり前と、ママリで言われたので、そうなの??って感じで。。- 9月29日
-
しー
作り直すのが当たり前ってことですか?
いつの時代の話しですか?って感じですね😇- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
なんか、わたしの親がぎりぎり少なくなってきた世代な気がして…😇笑
家政婦じゃないし、専業主婦だとしてもそんな完璧な人滅多に居ないですよね…😥- 9月30日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
家庭の役割に「当たり前」は無いと思います。
個人のキャパも家族構成も仕事内容も違うわけですし。
旦那様には休みの日に一回家のこと全部やってみてもらうのはどうでしょう?
大変さが分かると思いますよ😌
ちなみに我が家は育休前も育休中も夫が料理作ってます☺️
私ができないので🤣
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦当たり前と言われたのはこの時ママリで愚痴った投稿にです。。しかも数日後にわざわざダメ出しされたので…私も当たり前なのか?と思いつつ、家に居て家のこと全部やるのが当たり前というのは、人それぞれじゃないですか?当たり前と言われても作り置きしてた物を食べたくないと言われてわざわざ食材買いに言って作り直すことはわたしには出来ません。と返信しました😇
私、家事の中で1番料理が嫌いなので(出来るけど嫌い…)羨ましいです🥺旦那は料理もできないので、他に食べたいなら自分で買ってこい、それ嫌なら黙って食えって感じなんですが…🥲- 9月29日
はじめてのママリ🔰
当たり前、ってママリで言われたんです😰笑
こう言うことがあったんですけど、って愚痴ったら😂💦
退会ユーザー
んーw
よほど暇な人って思っときましょw
まぁ、それで仲良いならいいんじゃね?ご苦労なこってぃw←
と思っちゃいます🤣
作ったもの食べないとか、こっちが失敗からごめん💦となったのしか無理ですわw
うちは好みの味が違ったりするので😂
肉や魚は焼いて終わりとかたまにありますよw
セルフで味付けよろw
焼いてあるだけいいだろ?
生肉よりマシじゃんw
嫌なら生肉のまま出すわーw
となってます🤣
言葉悪いですが、
うるせぇ。黙って食え。美味しいのみ許すぞ❤️
たまに言います←
相手がめんどくせぇから、レトルトカレーとかテキトーに置いときゃ良いですよ😌
はじめてのママリ🔰
普段は仲良いです😂
でも最近子供たちに八つ当たりするように機嫌悪いので、信じられん😇と思ってました。🙄
普段わたしも、微妙な反応された時は
うるせぇ💢文句あんなら食うな💢っては言いますね🤣
旦那もその日肉が食べたい!と言ってたんですが、作り置きしてたのはメンチカツで。。
それも嫌だと😇
てかメンチカツも肉だろうが💢ってなりました、😂
家にサッと食べれるのは色々あったんですけどね。。
なんせ台風直撃でその日旦那が急に仕事休みになったんで、、
家に肉がなく…😇冷凍のチキンカツとかもいつもストックしてるけど、買いに行くのも少し遠いのでなかなか買いに行けず、切らしてしまってて…
頑なに肉が良かったみたいです。笑
退会ユーザー
あ💦作り直すのが当たり前って言った方に対してです💦
勘違いさせてすみません🙇♀️💦
普段仲が良いなら良かったです😌✨
でも八つ当たりは困りましたね💦
そこまで肉が食いたいなら自分で買ってきてね🙃って感じですよねw
めんどくさいなら、あるもの食えよwになります😇
てか、メンチカツって肉ですよね🤣
キャベツ入ってるからダメなの??え?🤔
トンカツとキャベツを両方口の中に入れたと思って食べてw←
はじめてのママリ🔰
あ、そゆことですね😂いえいえ!わたしも勘違いしてすみません😂
確かに、余程暇で、理想系主婦頑張ってらっしゃるんだなぁと思ってます…🤣
結局その日と、次の日は私自身ガン無視してました😅
察したのか、黙々と家のこと手伝ってはくれてましたけど…その日限りです😇
八つ当たりは嫌になりますよね…😥
ほんとそうなんです!!
それでお腹すいたと八つ当たりして、、、
私なんかしました?って感じで。😇
ですよね?肉ですよね。メンチカツ。キャベツ入ってるだけで肉じゃないのか…?笑
ほんと、それなら昨日のうちに自分で肉買ってきてれば良かったんじゃね?って思います。😇
旦那の気分を先読みして準備できるエスパー能力持ち合わせてないんでって思いますwww