
実家がタバコの匂いで困っています。両親は吸う場所を気にせず、私が指摘した後も外で吸うようになりましたが、家の中は匂いが残っています。子供を実家に連れて行きたくないのですが、両親は初孫を楽しみにしており、どう伝えるか悩んでいます。
実家が喫煙所化しています🚬
私の両親は昔からタバコをリビングやトイレで吸います。
わりと大人になってから、タバコはベランダや換気扇の下で吸う人が多い?と知りました。
吸っている時、吸い終わった後なども換気はしてなかったです。
数年前一度タバコの匂いについて言ったところ、私の前では外で吸ってくれるようになりました。
普段は多分変わらずリビングで吸ってますし、何十年も吸い続けてるので匂いは家中こべりついてます。
私はタバコ吸ったことないのですが、実家から通っていた時の職場では喫煙者だと思われていたようです😂
そんな実家なので、なるべく子供を実家に連れていきたくありません。
基本こちらの家に来てもらうつもりでいますが、高速で20分ほど、下道で1時間ほどなので、高齢になってきた両親を毎回呼ぶのもなぁと思います。
両親にとっては初孫ですごく楽しみにしています。
本人たちなりにタバコ吸うのも気を使ってくれているのと、気にしぃな親なので、タバコ臭いから連れて行きたくないとストレートに言ったら傷ついてしまうと思い、悩んでいます🤔
同じような方いますか?
- ママリ(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

きぃ坊
いやぁ、私だったら言うと思います😅さすがにそんなに匂いのこびりついてるところに子供は連れていきたくないですね😅
正直に言っていいと思いますよ

ワンママ
うちは父がバンバン家の中、それも換気せずで吸ってる人間でした😭
たまたま引っ越す機会があって、それを機にホタル族となりました😅
私は妊娠するまでタバコ吸ってましたが、旦那さんは吸わない人で、煙にはうるさく言われましたね💦
-
ママリ
引っ越すまでのお家が私と同じ環境ですね💦
じゃあ今のご実家は子供連れて行けそうですね☺️
うちの旦那も煙にうるさいです!
私吸ってないのに実家の匂いをまとってしまうので嫌がられます。笑
ありがとうございました🙌- 9月29日
ママリ
きぃ坊さんの場合は多分そんな家では無かったということですかね?🤔
そんなの有り得ない!って思う人はもちろん正直に言うのが正解だと思います🙌
私の場合実家でそれが普通だと思って20年くらい住んでたので、長年同じ暮らししてたのに今さら完全否定してしまうとショックは受けると思います🫠
友達とか一緒に住んでなかった人になら言えるんですけどね〜😂
きぃ坊
母親がすっていましたが換気扇の下で吸う人だったので😅
ママリ
普通そうですよね〜🥺
子供連れて行かないにしても理由は特に言わないか適当な理由つけるか...考えます😩
ところで今気付きましたが40週目なのですね!
いよいよお産でしょうか、頑張ってください〜🥹🫶