
コメント

退会ユーザー
副鼻腔炎の初期段階と判断されたんじゃ無いですかね🤔

ますこ
私も今日息子がアデノウイルスと診断されました。
先生曰く、
鼻水・痰が透明→ウイルス性
鼻水・痰が黄色緑→細菌性
でウイルス性には抗生剤が効かず、細菌性の風邪には抗生剤が効くそうです。
アデノウイルスはその名の通りウイルス性ですが、二次感染で細菌が喉に膿を作ることが多いので抗生剤を3日分出します、と言われました。
なので、膿っぽい=別の細菌性感染を起こしている
ということで抗生剤が処方されたんだと思います。
お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます😭❣️
膿っぽいのが出たら今までのウイルスとはまた別なこと勉強になりました😭❣️- 10月2日
はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎というんですね🥺ありがとうございます🙇♀️