

はじめてのママリ🔰
私の地域の場合、何歳差というより長子が未就学児だと半額になります。

ママリ
うちの自治体は上の子が小学生になると2人目が第1子扱いになります💦💦
なので3歳差なら上の子が小学生になっても2人目が年少で無償化なので保育料かからなくなります!!

ママリ
自治体によると思いますが、多くの保育園が年齢差に関係なく2人目半額ですが、中には同時期に同じ保育園に入れていないと対応されないなどの場所もあるようです🥲

sarapippi
何歳差というより、上の子が卒園するまでですね。
なので、2人目のお子さんが年少さんの時には適用されなくなります。
うちはそうでした!

⁂
うちの地域は、1人目も未就学児なら2人目が半額です。
今は2人目まだ保育園児ですが、4月から上の子が小学校に上がったので保育料満額です😵💫

みんてぃ
私のところは年齢制限も所得制限もなく第二子なら半額です。電話してサクッと聞いてみるのがいいと思いますよ!
コメント