※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜遅くまで起きてしまい、悩んでいます。夕寝から就寝までの間にグズグズし、23時に勝手に寝るようになりました。毎日の睡眠時間は11〜12時間で、23時就寝が定着しています。睡眠時間は足りているか、改善方法を知りたいです。

赤ちゃんが夜遅くまで起きてしまいます。
生後4ヶ月児を育てています。赤ちゃんが23時頃まで起きてしまい、悩んでいます。

生活リズムは大まかに以下のような感じです。
授乳時間はまだ定まっていません。
8:30 起床
11:00 朝寝(30分)
14:00 昼寝(1.5〜2時間)
19:00 お風呂
19:30 授乳→夕寝?(30分)
23:00 就寝
お風呂→授乳の後の睡眠が、これまで何時間も寝られていたのが、急に30分で起きてしまうようになりました。

夕寝から就寝までの間、ずっとグズグズしており、誰かが側にいないとギャン泣きします。
かといって、授乳したり、抱っこしてユラユラしても寝る事なく、22:30〜23:00頃になると勝手に寝ます。

毎日の睡眠時間は11〜12時間くらいですが、足りているのでしょうか。
また、23時就寝が完全に定着してしまったのですが、改善方法はあるのでしょうか。

アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

授乳後に寝るのをやめて20:00〜20:30までに寝るようにしてみてはどうでしょう☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    授乳しながら寝落ちちゃうのと、お風呂終わってから自分のご飯を食べていたので、寝てくれていると都合が良く……
    ただ、生活リズム改善しないとですから、もうちょっと起こして、寝る時間を20時くらいに調整してみようと思います。

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

はじめまして☺️
4か月ではまだ生活リズムに変化ぎあると思いますが、ぱっと見ですが、起床時間を早めれば夜も早く寝ると思います🌝

保育園入園したら20時〜6時が夜の睡眠の理想と言われてます!
1日のトータル睡眠時間で12時間くらいだと少ない方かとは思いますが、個人差がありますので、お子様が機嫌良く過ごせる時間が多ければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    自分が起きられなくて8:30起床が定着してしまっていたので…それがよくなかったのですね💦
    6時起き…を目指せるように、自分の起床時間も少しずつ早めていこうと思います。
    急に睡眠時間が減った&抱っこしていないとぐずる時間が増えたので、前のようにせめて14時間睡眠を目指して頑張ります。

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそのくらいの月齢の時夜寝付くまでにぐずりまくって寝るのめちゃくちゃ遅かったです💦
なんなら0時回るときもありました😅

でも三回食始まってからは生活リズムがちゃんと出来てきて夜21時までには寝るようになりました☺️
なのでアドバイスは出来なくて申し訳ないんですが成長すればなおると思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    離乳食始まると生活リズムできてくるって方も多いですよね。
    それを期待して放置していたのですが、連日続いて心配になってしまい……
    ただ、改善はしつつも、もうちょっと成長すれば、もう少しリズムが整ってくるかも、と少し気楽に考えてみようと思います。

    • 9月28日
はじめてのままり🔰

起床時間はリズムつけるためにその頃は7時遅くても7時半には起こしてました!
朝早くすると早く寝ると思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    起床時間の問題だったのですね……私がだいぶ朝寝坊なので、まずはその改善から頑張ってみようと思います。

    • 9月28日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    私も子供生まれる前はめっちゃ朝遅かったですが、子供のためにも改善しました😂✌︎
    夜はとにかく早めに寝てます🥺
    朝7時に起きると自然と早く眠くなります😪 
    頑張りましょうね😊

    • 9月29日
みるきー

うちの長男は幼稚園に入園するまで、余裕で0時過ぎまで起きてましたよ😅早く寝かせたかったけど、例えば20時に寝かせたら0時には起きて朝までコースです💦これじゃ私の就寝時間がなくなり体力がもたないので、子どもが遅寝でも私の寝る時間が確保出来ればいいやと思い夜中の1時、2時に寝て7時に起きるとかでやってました。
改善するとしたら、例えば家族全員合わせて20時に寝る!と決めて部屋は真っ暗しかないんじゃないでしょうか🥲夜やる予定だった家事は昼間に回して、、

ところで寝ないで生きてきたうちの長男ですが、幼稚園入園後は早寝早起き出来る様になりました。今も大変健康に育ってるので、乳幼児期は大人の寝る時間を確保優先で大丈夫です👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    0時起床からの朝までコースはしんどすぎますね😭😭
    私も自分の睡眠時間確保優先で朝遅くまで寝させてしまってます……

    寝室は19時には真っ暗にしているのですが、夕寝を終えてからは真っ暗だろうが何だろうがご機嫌で寝ず、離れると泣き、仕方なく自分のベッドの横にベビーベッドをつけてダラダラしてます(笑)

    また、最後のコメントに大変救われました……
    いろいろと改善を試みますが、失敗しても「なんとかなるか」と気楽に頑張りたいと思います。

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

もう少し大きくなったらリズムができると思います!
同じ月齢の子ですが、21時頃までに寝かせようとしてますが、
21時頃寝て朝7時まで寝る時もあれば3.4時で起きる時もあって
3.4時に起きたら授乳してもう一度寝かせて起きるのが大体7時から8時です。
7時まで寝る時は起きたら授乳したらまた寝るので10時まで寝る時もあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    リズムができるにはまだちょっと早かったですかね💦
    今日、いつもより少し早起きしてみたのですが、赤ちゃんの方が起きれなくて寝ちゃいました😂😂
    大きくなったら自然にできるから、と余裕を持って頑張ろうと思います

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気持ちわかります!笑
    自分が早く起きても子供が寝てたらまだ寝ちゃお〜ってなります😂

    私の友達で夜中0時にお風呂入れて夜中1.2時に寝て10時過ぎに起きるって子もいました!
    その子が保育園行くことになって生活リズム変えたけど意外とすんなり変えられたって言ってました👍

    • 9月29日
あずきママ

起床時間を早めたらいいと思います。

娘は6時から6時半起きですが、夜は8時半までには寝てくれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私の朝寝坊がよくなかったのですね💦
    6時起きを目指して、少しずつ起きる時間を早めて行こうと思います。
    さっそく今日7時に起きれたのですが、赤ちゃんがすぐ寝てしまい、失敗に終わりました😂
    前途多難ですが、頑張ります。

    • 9月29日
  • あずきママ

    あずきママ

    徐々に早まればいいですね!

    • 9月29日