
コメント

はじめてのママリ🔰
検診長すぎて、不安がいっぱいで、生きてるかその事しか考えてなかったです(>_<)

Mママ🔰
その頃は実感なかったです!
お腹が大きくなったり胎動感じてから実感しました!😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
胎動感じるまではやっぱり、お腹に赤ちゃんがいるのか…?本当に…?って感じなんですかね…。
検診でエコー見ると大きくなってる~!と思うのですが、帰って次の日からもう生きてるか心配です笑- 23時間前

はじめてのママリ🔰
12週はつわりでしか感じなかったです。
胎動があるまでは実感湧きにくいと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🎀
私は6週から8週くらいまでの軽い食べづわりしかなかったため、つわりも実感なく…。つわりでしんどそうな妊婦さんをたくさん見ているのでそれはそれで皆様大丈夫ですか!?という状態なのですが我が子が本当にお腹にいるのか不安になります。
はやく胎動感じたいです…!!😢😢- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
つわりが早く終わると確かに実感がさらに難しいですよね💦
わたしは10週から毎週横からお腹の写真を夫にとってもらってるのでそれを1週間前と見比べたりしてます!
2人目でお腹が出始めるのが早いせいもあるかもですが12週ならお腹も多少の膨らみ感じれると思います✨- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、つわりなくなって嬉しいけど逆に赤ちゃん大丈夫!?と思ったり…。
たしかに、お腹の写真を撮って比較すると大きくなってる!ってわかりますね🤭
脂肪なのか膨らんできたのかわからなかったので(笑)まだいいかなあーとかおもってましたが、今週からやってみます💕- 23時間前

ママ🌈
実感ないです🥺
3人目なのでお腹は大きくなってきてますが
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🌿
3人目!!すごいです、、たしかに経産婦さんはお腹出るのがはやいと聞きます!
私はもとから下腹だけぽっこりしてるのでこれは赤子なのか、脂肪なのか…って感じです笑
つわりも胸の張りもあんまりないので自分の体内に赤ちゃんがいるのか不思議な感じです。。- 23時間前

マ
毎回健診までの4週間不安ですよね、、
18週くらいからお腹がごにょごにょ感じだしてこれが胎動か!って感動したのを覚えてます🥹🤍
ほんっっとうに例えが悪すぎて気分を害されたら申し訳ないですが…
最初の胎動は💩が生きてるような感じでした…笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、皆様不安ですよね😓
18週から!私もはやく感じたいです~!!
💩が生きてる感じ…面白いし分かりやすすぎます笑笑
最初は胎動も、腸が動いてるのかなんなのか分からなそうですね、、
はじめてだと分からないことだらけですが生命の神秘を感じられるのは幸せです🤭💕- 23時間前
-
マ
ごにょごにょしてたのに気づいたら痛くて起きるほど蹴られてたので、本当にお腹で大きくなってるんだなって実感して感動でした🥹🤍
出産して2ヶ月しか経ってませんがもう胎動の感覚を忘れてしまってめちゃくちゃ恋しいです!
今ももちろん、これからもたくさん不安な気持ちがあると思いますが
ママの特権である胎動と妊婦生活を楽しんでくださいね🌿- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
胎動痛いほど感じられるのは、痛くても幸せなことですよね~🥺💖
実感できる期間にはやくなってほしいです。。
そうですよね、出産したらどんなんだったっけ?ってなりそう🤣
自分の感覚でしか覚えておけないので、いまのこの気持ちも大切にしていきたいと思います!
ありがとうございます🩷- 22時間前

はじめてのママリ🔰
その頃はまだ実感なくて、でもつわりがあるからお腹にいてくれてるんだよな〜?ってドキドキハラハラ、何をするにもゆっくり怯えながら動いてました😭
間隔長すぎますよねえ1ヶ月って!その間ちゃんとうちの子育ってるのかなって怖かったですもん😭😭
胎動が出て来たりするとわーーお腹に赤ちゃんがいるんだなあって嬉しくなりました😍
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。エコーで見ると居るんだな~って実感できるのに、帰ったらもう本当にいるの?って気持ちになります笑
1ヶ月もほっとかれるの本当に不安です!!!胎動感じられると実感わきますよね…。毎日元気だよーって赤ちゃんから脳に送ってきて欲しいです。。- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
すごい気持ちわかります、わかりすぎます!
私本当にママになるのかなって不思議な気持ちでしたし、おなかにいる間は赤ちゃんの様子がエコーでしかわからないからめちゃくちゃ不安でした😭
おなかから出ちゃえば様子が見れるので、その方が私的には安心できました😭笑- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分が母親になるのも全然実感ないですよね🤣
エコーの白黒でしか見れないし、それも今は月1回とかだし本当にいるのか不思議です🤣
お腹から出てきてくれたら毎日目の前にいますもんね!笑
本当に無事に出てきてくれるまで不安は尽きないですが、お話を聞いてこれも今の大切な思い出だと思って毎日大切に過ごしていきたいと思えました!🥺🎀- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
これからおなかが大きくなったり胎動が感じられるのが楽しみですね☺️
まだまだ暑い日が続くと思うので、体調気をつけてくださいね☺️🌼
可愛い赤ちゃんに会える日が楽しみですね🎶- 21時間前
はじめてのママリ🔰
全く同じで安心しました、、
毎日目覚めてから、赤ちゃん生きてる!?ってそればっかりです。考えすぎも良くないとは分かっていますが検診まで長いですよね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
はじめてだからこそ不安でしたね(>_<)
わたしは腹痛がよくあったので心配で検診待たず受診しましたが、よくある子宮が大きくなる痛みでしたが、なにか不安に感じたら全然病院に相談してもいいですからね☺️
はじめてのママリ🔰
はじめてだと本当にお腹の赤ちゃんのことしか考えられず…!
腹痛がよくあったとのこと、不安でしたよね😢
私は超初期に流産したことがあって、そのときは出血があったのでトイレいくたびにチェックしちゃいます。。それもあって、出血も腹痛もなくてもなんか不安ってときが多くて笑
腹痛も子宮が大きくなっているのかダメな痛みなのか全然区別つかないしわからないですよね…。何かあったらためらわず受診するようにします!!ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
流産はお辛い経験でしたね。
余計不安になりますよね。
出血なければ大丈夫と信じてました。
元気に育って元気に生まれて来てくれる事願っています!
暑いのでご無理されずマタニティライフお過ごしください🍀*゜
はじめてのママリ🔰
あたたかいお言葉ありがとうございます!本当に初期の初期だったし自然に出てきてくれたので、その思い出も胸に生きていこうと思えました🌿
出血なければだいぶ安心できますよね!
赤ちゃんを信じることしかできないので、あんまり気にせずに頑張ります!
本当に暑いので、お互い無理せずやっていきましょう!!ありがとうございます🎀