
切迫早産で入院し、早産経験のある方への相談です。21歳で31wで破水し、33w6dに出産。NICUで元気なものの不安あり。2人目の子供についての経験を聞きたいです。
切迫早産で入院、早産経験のある方
回答お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
先日赤ちゃんを出産しました!
現在、21歳です。
私は妊娠31wに子宮頸管が短く、お腹の張りも強かったために入院。しかし、33w4dに破水してしまい33w6dに出産しました!破水した原因は不明らしいです😰😰
今息子はNICUに入っており元気なんですが、小さく呼吸もたまに不安定で機械音が鳴るたびにビクビクです😭
これから、子供を2人、3人と欲しいなと思うんですが今回のことでまた入院したり早産になるんじゃないかなと不安になります。
2人以上お子さんいらっしゃる方で、2人目は大丈夫だったよ〜!や、やっぱり体質だから仕方ない…とか何かありましたら回答お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- りほ(8歳)
コメント

とあまま
一人目で28週で入院36週で点滴外したら、その日のうちに破水しました。
現在二人目妊娠中ですが。。。
21週6日で入院。
明日で23週になります。
13週で頸管縫宿術しましたが、お守り程度で思って言われました(泣)

ha-ka
私も切迫で1人目も2人目も診断されて仕事を辞めざるおえなくて、自宅でご飯や掃除洗濯以外はずーっと横になっていました(T-T)
だから体重もコントロールできないし、入院したくなければ安静にしててと言われて妊婦生活は大変なことばっかりだったけど、心臓がちゃんと動いて会いにきてくれたのだから大丈夫ですよ(o^^o)
切迫は癖になるって言うし、体質とも言いますが、こればっかりは安静しかないみたいなので1人目の子が保育園などに行くようになってから2人目考えるのもいいのではないですか??!(^^)!
私は2歳離れて出来たのでずっと家で一緒だし、抱っこと急に泣くしで、大変だったので…
まだお若いですし、ゆっくりでいいと思いますよ♡
-
りほ
ha-kaさん 回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうだったんですね🙀やっぱり体質的にそういうのがあるんですね…やっぱり、お子さんいらっしゃると2人目の妊娠のとき安静っていうの難しそうですよね💦
ありがとうございます!
次の妊娠は、切迫になるかもしれない状況と息子のことを考えながら旦那と話し合ってみようと思います😌- 12月16日

m'mam
1人目から切迫流産・切迫早産でした(>_<)
2人目が1番酷くトータル2ヶ月入院で、ギリギリ37wまで持たせた感じです(T_T)
なぜか3人目は全く何ともなく、毎日走り回っても平気で38w過ぎて元気に大きく産まれました!
なので、1人目.2人目は若かったからかな?とも思ってました。
しかし、現在4人目…
やはり体質的に早産になりやすいらしく頸管も2.5cm前後を行ったり来たり…
常にお腹も張るので張り止めは手放せません(;_;)
明日で34wですが絶対安静でなんとか入院免れてるところですが…2週間くらいは早く産まれるやろうねーって言われてます(>_<)
-
りほ
m'mamさん 回答ありがとうございます🙇🏻♀️
3人目のお子さんのときだけ順調だったんですね!ちょっと希望が…✨
でも、やっぱり体質ってありますよね💦
4人目ってスゴイです!子だくさん!
今回妊娠中のお腹の張りってこんなにも怖いんだと思い知らされました…。
なんとか37wまでは保たせたいところですね…、お子さん3人もいらっしゃって大変だと思いますが、元気な子が生まれること願ってます😂✨- 12月16日

🌟トモコ🌟
一人目は32週から37週まで入院して、二人目は30週から今34週ですが、36週まで入院予定です。
体質だと思うのですが、二人目になると、上の子の面倒見たりでなかなか安静にできないので、一人目よりも入院が早かったです。
-
りほ
🌟トモコ🌟さん 回答ありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱり体質ありますよね😭お子さんいらっしゃると動かざるえないですもんね…。
2人目は、そこらへん踏まえて旦那と話ししてみます。
入院中で大変だと思いますが、頑張ってください!💪- 12月16日
りほ
とあままさん 回答ありがとうございます🙇🏻♀️
点滴は張り止めですか?私は、点滴中に破水しちゃったんですけど点滴外したら陣痛きたんで、もし点滴がなかったら…って考えると恐ろしいですよね😔
前回より早めの入院💦
お守り程度でって…不安になりますね。
お子さんもいらっしゃるのに今入院って大変そうですが、頑張ってください😭!
とあまま
点滴はウテメリン、マグセントMAXでした(^ω^;)
点滴様々ですよ!!なかったらもっと早く破水してたと思います。
りほ
MAXって絶対副作用キツいですよね😭
MAXじゃなくてもツラいのに…
私、里帰りした3日後に入院になってしまって、その前の病院でお腹が張っていると伝えても錠剤も何もなかったので、今考えると里帰りして本当に良かったと思ってます…。
とあまま
MAXの副作用ヤバかったです(泣)
笑っても頬の筋肉が上がらないくらい顔が死んでました( ̄▽ ̄;)
今回上の子がいるため早めに里帰りしましたが、余裕見て帰ってきたのに早速入院してます(泣)
経産婦は切迫なる時期も早いって看護婦さんが言ってました。