
買い物などで車からおろしたり乗せたりするとき、寝ている時に起きてしまうことが気になります。皆さんは、そのまま乗り降りしていますか?それとも起きたら行っていますか?
買い物に行ったりすると寝てる時に車からおろしたり乗せたりする時に起きちゃうと思うのですが気にせずそのまま乗り降りしてますか?
寝かせて起きたら行っていますか?
普段は日中2回寝るのですが、買い物などでおろすとすぐに起きてしまい買い物中も起きて外を見ています。
そのあと乗せるとまた寝たりするのですが凄くちょこちょこ寝るような感じになってしまうのですが皆さんどのようにしていますか?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)

退会ユーザー
時間あったり、そろそろ起きそかなーって時は車で待ったりもあります😊
余裕なかったり、起きそうにもなかったらごめん💦と思いながら起きちゃうけど用事済ませます😅

ままり
寝てても着いたら抱っこして降ろしてます😂
そのままカートで寝てる場合もあれば起きる時もありますが、起きるまで待ってたらいつになるか分からないので😂

退会ユーザー
1人目時から気にせず乗り降りしています👶
ですが、同じくちょこちょこ起きてしまうことに悩み、2人目からはトラベルシステムのベビーカーとチャイルドシートを使っています。
寝ていてもチャイルドシートごと外し、そのままベビーカーとドッキングです。
赤ちゃんも起きないし、親もゆっくり買い物出来るしで、便利ですよ。

ダッフィー
寝てても降ろしちゃってます😂
まだおろしてもまだ寝そうな時とかは、抱っこ紐で抱っこします☺️

(๑・̑◡・̑๑)
全く気にせず乗り降りさせてます!
コメント