
コメント

🧸
すごいです😳
身体と向き合ってるからこそ見えてくることですよね!私何もわかってないので😱
お風呂は寝る90分前に入って必ず湯船に10分でも浸かる。
寝る2.3時間前からスマホなどのブルーライトを浴びない。
朝起きたらカーテンを開けて日光を浴びる。
とかですかね?🤔✨

ままり
私も夜なのに副交感神経がうまく働かないようで、体に力が入ってしまいしばらく不眠が続いています💦克服できましたか?🥲
-
ユニット
まだ克服出来てませんが、日々、身体は変わってます。夕方は、比較的夕方らしい身体になってきました。今は、17時~20時が崩れます😓最近は、耳の緊張からきた、顎や肩をマッサージしたり、シャワーを浴びたりして、緊張を取っています!
- 10月5日
-
ままり
そうなんですね!私は頚椎のあたりのストレッチや、失眠という足裏のツボにセルフお灸すると、身体の緊張がとれるかんじがあり、寝る前になるべくやるようにしています。
睡眠薬ありで眠れる日もでてきましたが、ここ数日夜にスマホ見過ぎちゃったせいかまた不調で💦
不眠症どの位の期間続いてますか?
3ヶ月以上不眠が続いていて、髪質とかにも影響出てきた気がします🥲- 10月5日
-
ユニット
不眠症は2年くらい続いています。睡眠薬を飲んでも寝れないのは辛いですよね😓私も仕事の日はぜんぜん寝れませんでした😓一端、仕事を止めて、ヨガをしたり、神経の緊張を取ったり、同じ時間に起きて、寝て、食べて、お風呂に入って等、色々やりました。今は、週3日、1日2時間だけ働いていますが、仕事の日も睡眠薬があれば寝れています!日中、子どもは保育園なので、今はとにかく身体を治すことだけを考えています。そちらは、まだお子さん、小さいので、なかなか大変ですよね😓
- 10月6日
-
ままり
2年も!!お辛いですね💦
お仕事のストレスだったんでしょうね😣
息子は本当によく寝てくれるし今は育休中で仕事もしていないので、不眠症の原因は自分にあるんです💦
早く治せるようになるべくリラックスした気持ちでいれるようにしたいです✨- 10月7日
ユニット
返信ありがとうございます!参考にさせて頂きます!目も胃腸もお風呂で解決したので、お風呂重視してみます!
🧸
エプソムソルトっていう入浴剤入れてお風呂入るといいみたいですよ✨
ユニット
ありがとうございますm(_ _)m