※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

幼稚園の問診にある「発達相談」と「発達検査」の違いについて知りたいです。吃音の相談をした経験は、どちらに該当しますか。

幼稚園の簡単な問診に、

発達相談を受けたことがある
発達検査を受けたことがある

という項目があるのですが、
これはどういう内容の違いなんでしょうか?

前に吃音で言葉の相談をして、保健センターで言葉の先生みたいな人と話したことがあります。

これはどちらも当てはまりますか?

コメント

deleted user

相談になるかと思います🤔
発達検査を受けたことありますが、療育センターや専門機関で検査を受けた場合かなと思います。

ママリ

相談だけしたのか、その後検査までして結果が出てるのかってことですかね💡
主さんの場合、発達相談を受けたことがあるって方ですかね🤔

ままり

お二人ともありがとうございます😊

検査ではなくお喋りしただけなので違いそうですね😅
上の項目だけ丸をふりました!