悪い人じゃないのに、なぜか好かれない人ってどんな人ですか?何か要素が…
悪い人じゃないのに、なぜか好かれない人って
どんな人ですか?
何か要素があったとして、
その人はまったく悪気がなかったら、
それはを教えてあげるのは優しさでしょうか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
悪気なくいらないこと言う人
それを指摘してあげるのはめちゃくちゃ優しいと思います!
私はほっとくタイプです笑
優龍
そういうのは
もともとの性格だと思うので
教えても直せないと思います。
ママリ
悪い人じゃない、、
難しいですが、無意識で失礼なことしまくるとか?
ただ、悪意は感じられないから
なんだかなあ、、
で、まわりは避けだすというか。
どうなんでしょう、、
これから長く付き合っていきたいからこそ伝えるよ、っていうのがあるなら
優しさなのかなと思います、、
はじめてのママリ🔰
悪気ないけど
余計な一言言う
相手を思いやる優しさまではない
結局自分中心の考え
めっちゃ嫌なやつではないけど
人としてどうかなって思うのは
こういう人ですね。笑
教えてあげて改善するような人であれば
伝えますが
年齢的に変わらない人も多いし
伝えたところでそれはやってますけど?
って本人は思ってそうなので
言わないですかね😂
はじめてのママリ🔰
自分の常識は他人の非常識ですし、
家族以外が教えてあげるというのはお節介かなあと私は思います。
上司とかならありなのかもですが。
コメント