
父が大腸ポリープで検査し、大学病院に紹介された。心配している。
大腸のポリープについて
父は数年前大腸にポリープ出来て
その時にその場?(検査した個人病院)で
撮って貰ってて、それから大腸検査も
定期的に行ってました。
が、2ヶ月前ほどそこの個人病院で
また検査したところポリープが見つかり
今回はここでは取れないからと
大学病院を紹介されました…
来月頭に検査、2週間後に
検査結果が出るのですが
とっても心配です…
父は消防に勤めており
今は消防長で今年度いっぱいで退職です。
こんなタイミングで癌だったらどうしよう…
人一倍健康には気を使ってて色んな検査も
ちょいちょい行ってるのに…
心配でたまりません…
- るい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎年検査しているなら急にがんはないとおもいます

ひまたんこ
大腸がんって良性から悪性になるのに何年かかる感じですよ😖
もしかしたら異形成はあるかもですが、大腸がんのステージ2.3.4とかはないかなと思います。
あと大腸はヒダがあり、ポリープがひだに隠れて、カメラで見逃されますが1センチあれば消化器内視鏡専門医なら見逃さないと思います。
-
るい
コメントありがとうございます!!
そうなんですね(>_<)✨
だと定期的に検査してるし
最悪の場合ではないですよね🥲
そうやって検査
してるんですね😥!
結果出るまで心配で心配で(T_T)- 9月28日
るい
コメントありがとうございます⭐️
毎年ではなく
数年に一度だったかもです…
でも相当悪ければ
2ヶ月も待たずに検査
しますよね🥲🥲
はじめてのママリ🔰
ポリープがあった人はたしか一年に一回する必要があります。どれくらいあいていたかきになりますね
るい
そうなんですね💦
じゃあ年に1度の検査で
見つかったんですかね(´・_・`)
数ヶ月でも癌に
発展することあるんでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
それは確率はひくいとおもいます。
るい
だといいです🥲✨
なんか縦?に出てると
取れるけど父の場合
横に?くっついてるようで…