
コメント

退会ユーザー
はいりますよ🙆🏻♀️🙆🏻♀️
理解して話してたら発語です!
息子も1歳半ですが言葉はゆっくりめです!1歳だと発語より言葉の理解のほう大切といわれました⭐️

退会ユーザー
入りますよー🥰
指示は親が見本見せてあげるといいと思います!
パパ!これポイしてとか😃
-
2児のママ
入るんですね😢それだと安心です😭
色々見せて吸収してくれるよう試してみます!ありがとうございます✨- 9月26日
退会ユーザー
はいりますよ🙆🏻♀️🙆🏻♀️
理解して話してたら発語です!
息子も1歳半ですが言葉はゆっくりめです!1歳だと発語より言葉の理解のほう大切といわれました⭐️
退会ユーザー
入りますよー🥰
指示は親が見本見せてあげるといいと思います!
パパ!これポイしてとか😃
2児のママ
入るんですね😢それだと安心です😭
色々見せて吸収してくれるよう試してみます!ありがとうございます✨
「1歳半」に関する質問
ディズニーに行くなら抱っこ紐かヒップシートかでら悩んでます。 来年家族3人でディズニー旅行を考えてます。 行く頃には娘は1歳半 遠方からの為ベビーカーは持っていかず使いそうなら借りようかなと… ずっと抱っこマン…
もうすぐ1歳半の息子がいます。 もう本当に嫌です。 どうしたらいいか分かりません。限界です。 最近ご飯食べているとき、テレビ見ている時以外 家の中だとずっとグズグズ泣いています。 一緒に遊ぼうと思っても泣いてば…
もうすぐ1歳半の息子がいます。 もうどうしたらいいか分かりません。 最近ご飯食べているとき、 テレビ見ている時以外家の中だと ずっとグズグズ泣いています。 一緒に遊ぼうと思っても泣いてばかりで 全く遊べず😢 外に行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のママ
ありがとうございます❗️
本当ですか?😭名詞とか全く言えなくて💦
言葉の理解も怪しいので、なかなかヤバいです😂💦
退会ユーザー
どのくらいでてますか??
1歳半検診では5単語でてればOKでした☺️言葉の理解も◯◯持ってきて〜とかそのくらい簡単な指示が通ればいいみたいです!!
2児のママ
カンカンカン、ピーポーピーポー、どぞ(どうぞ)、ててて(あけて)
くらいです😂でもそれもはっきり言えないし、たまーにしか言わないので、どうなのかと😵
通る指示もあるのですが、基本無視されます😢あと、多動なのも気になってます💦