
もうすぐ1歳半の息子がいます。もうどうしたらいいか分かりません。最近…
もうすぐ1歳半の息子がいます。
もうどうしたらいいか分かりません。
最近ご飯食べているとき、
テレビ見ている時以外家の中だと
ずっとグズグズ泣いています。
一緒に遊ぼうと思っても泣いてばかりで
全く遊べず😢
外に行けば気がまぎれるのか泣きませんが
今日は風邪ひいてて出れませんでした。
さきほど2人きりの部屋に子供の泣き声が響き渡って
もう限界がきてしまって、私も息子の前で
大号泣してしまいました。
(その時は一瞬パタリと泣き止みました)
キッチンばかりに行って訴えるので
ご飯足りないのかな?と思い、増やしたり
おやつやってもどんどん欲しがります💦
なんでこんなに泣いているのか、
どうやって関わったらいいのかもう本当に分からないです。
いつまでこの毎日が続くの、、
今現在同じような方、同じような経験した方
何かアドバイスある方など
コメント下さると嬉しいです😭😭
これからのイヤイヤ期の方が
もっとしんどくて大変などの言葉は今の私には
辛いのでなしでお願いしたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ままり
なんかそんな時期ありました。
私はイヤホンしちゃいましたよ😭
もちろん子供の安全は確保した上で泣き声が聞こえないようにシャットアウトしてました…じゃないと自分のメンタルが崩壊する気がして😭
なぜか自分の子供の泣き声って心がザワザワするんですよね。
少しでも気分転換出来ますように🥲✨
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
そんな時期ありましたか🥺💦
泣き声シャットアウトしないと
無理ですよね。
なんでこんなに泣くんでしょうか🥺
ままりさんのお子さんは
いつくらいにおさまりましたか…?