
1才1カ月の子供の成長について、経過観察で身長が縮んだことや乳糖不耐症の可能性について相談しています。また、歩く気配もない状況についても心配しています。
1才1カ月のオチビを子育て中です
今日経過観察に行き11月に近くの支援センターで伸長を計ってもらったら、75センチくらいで今日計ったら71センチってこんなに誤差でますか?9~10カ月検診で73センチあるのにこんなに縮む事ありますか?そして、ステップアップミルクで下痢をよくしてて、もしかしたら、病院の先生いわく、乳糖不耐症かもって言われました‼同じかたいらっしゃいますか?そして、中々まだ歩く気配もなく。。
- ひらのしおん

バリ
出ます~!
身長は寝て測ると誤差出まくります!
2、3センチの誤差は当たり前ぐらいに。
足も曲がっているし、測る人によって違います。
なので自分で立つまでは当てにしない方がいいですよ。
立って測っていたらすみません!
コメント